2004/12/31(金)除夜の鐘を聞きながら
えーと、私の煩悩の数は108つどころではないので、来年も煩悩全開で行きますよー。
2004/12/30(木)寄生中
実家に帰ってきました……が、何もすることがないので、ストッパー毒島とかノーマーク爆牌党とかを引っ張り出して読みふけってみたり。そんな感じで年末年始休暇の5分の1が終わってしまいました。駄目すぎる。
2004/12/29(水)仕事納め
お客さんは昨日で仕事納めのところも多かったため、急ぎの仕事もなくまったりした一日でした。こんな日が続けばいいんですが、かといってこんな日ばかりだと会社が潰れてしまうわけで。
さぁ、来年も頑張るぞっと。
2004/12/28(火)12月27日 西武ライオンズ契約更改(はてなプロ野球’04)
【投手】 G W L S ERA ------------------------------------------------- 豊田 ----- 34 5 1 11 0.98 【野手】 G AVG HR RBI SB ---------------------------------------------------- 貝塚 3200 (+2100) 112 .307 14 75 8 高木大 1700 (-2700) 0 ---- 0 0 0
結局大成は大幅ダウンを飲みました。まぁ、本人が納得して判を押したのならいいと思います。下記のようにクリアするのもたやすい……というか、クリアしてもらわなければ困るくらい甘い条件の出来高払いもあることですし。
来季、1軍に約2週間登録されれば、25%減の年俸3300万円に増額される。
豊田2度目も保留、高木大は60%減で更改 [nikkansports.com:2004-12-27
また、豊田は現状維持の2億3000万円を2度目の保留。ちょっとゴネすぎだと思うんだけどなぁ。
今季、34試合に登板して自責点4、防御率0・98だった豊田は「自責点4で、これ以上抑えろといわれても無理。抑えの立場を理解してほしい」と話した。
豊田2度目も保留、高木大は60%減で更改 [nikkansports.com:2004-12-27
そりゃ、登板した試合に関しては、多少危なっかしい場面もありましたが、基本的には素晴らしい働きを見せてくれましたよ。でも、あなたは離脱していた期間が長かったじゃないですか。はっきり言ってダウン提示でも仕方がない成績*1だと思いますよ。腰痛の原因が明らかに勤続疲労によるものであり、球団側が公傷として計算してくれたからこそ現状維持に止まっていると思うのですが……。
*1:というか、登板数。
2004/12/28(火)経験値だけは順調にたまっていく白金賢者のQMA2日記
とりあえず9級相当まで経験値がたまりました。今のペースで行くと、貢献度3桁のまま金剛賢者になってしまいそうです。やばい。
【今日の復習】
- 広末涼子が中退したのは早稲田大学の教育学部
- バレーボールでアタック専門の選手をスーパーエースと呼ぶ
2004/12/27(月)第28回積読消化運動
出張費の立替金の清算があったので、調子に乗って買いすぎてしまいました。よく考えたら、別に臨時収入があったわけではなくて、もともとは自分のお金だったものが返ってきただけなんですけどね。
【購入】
- バッテリー 3 (角川文庫)
- 柔らかな頬〈上〉 (文春文庫)
- 柔らかな頬〈下〉 (文春文庫)
- センス・オブ・プログラミング! 抽象的に考えること・データ構造を理解すること
- 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (1) (マガジンZKC)
【読了】

- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/05/15
- メディア: コミック
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/12/17
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
【消化率】
読了数 / 購入数 = 42 / 89 = .472
2004/12/27(月)12月26日 西武ライオンズ契約更改(はてなプロ野球’04)
【投手】 G W L S ERA ------------------------------------------------- 星野 3300 (+2000) 56 4 3 0 2.15 【野手】 G AVG HR RBI SB -------------------------------------------------- 和田 25000 (+9000) 109 .320 30 89 6 貝塚 ----- 112 .307 14 75 8
和田が前回提示から4000万円の上積みを勝ち取り、2億5000万円で更改しました。しかし、どういう査定をすれば5000万円増が9000万円増に変わるんだ? 保留したらアップ額がほぼ倍になるっておかしいだろ。
2004/12/26(日)第27回積読消化運動
ラブやんの3巻だけ見つからず、既に買ってある4巻が読めずにションボリ。
【購入】
- ラブやん(1) (アフタヌーンKC)
- ラブやん(2) (アフタヌーンKC)
- ラブやん(4) (アフタヌーンKC)
- 妹は思春期(1) (ヤンマガKCスペシャル)
- 妹は思春期(2) (ヤンマガKCスペシャル)
- 妹は思春期(3) (ヤンマガKCスペシャル)
- 妹は思春期(4) (ヤンマガKCスペシャル)
- 妹は思春期(5) (ヤンマガKCスペシャル)
【読了】

- 作者: 田丸浩史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/06/19
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (73件) を見る

- 作者: 田丸浩史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2003/07/23
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (34件) を見る

- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/08/02
- メディア: コミック
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (41件) を見る

- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2003/03/04
- メディア: コミック
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (25件) を見る

- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2003/09/05
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
【消化率】
読了数 / 購入数 = 40 / 84 = .476
2004/12/26(日)実力と階級がどんどんかけ離れていく白金賢者のQMA2日記
緑青ふいた銅の上に銀メッキした上に金メッキした上にプラチナメッキすることになりました。
【今日の復習】
- ユーロの補助単位はユーロセント
- シダ植物が誕生したのはシルル紀