2004/10/16(土)金剛力士復活(はてなプロ野球’04)

2004/10/16 25:33
【中日 vs 西武 日本シリーズ第1戦】
(2004年10月16日:ナゴヤドーム)
 
西武  0 0 0  1 1 0  0 0 0  2
中日  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
 
[勝] 石井貴 1勝0敗0S
[S] 豊田  0勝0敗1S
[敗] 川上  0勝1敗0S
 
[本塁打]
  4回表 和田  1号 ソロ (川上)

 今日の新聞を見て、多くのライオンズファンは愕然としたことでしょう。初戦の先発が石井貴だと!? 確かに、松坂を2戦目に持っていって万全な状態で投げさせるというのは、作戦としては間違っていないと思います。しかし、今回はプレーオフ第2ステージ初戦とは状況が違うのです。中6日の張がいます。中5日の帆足がいます。石井貴しかいないわけではないのです。

 ……しかし、結果は7イニングを投げて2安打無失点。ここまで見事なピッチングを見せられたら、ライオンズファンお得意の「必殺・手のひら返し」を発動させるしかありません。あんたすげぇよ! 俺は信じていたよ!

 さて、今日の試合は石井貴、川上の好投が光る素晴らしい投手戦だったのですが、審判のお粗末さが熱戦に水を差してしまいました。以下は5回裏、1アウト一塁という場面での出来事です。

  1. キャッチャーゴロを処理した野田がバッターランナー谷繁にタッチしようとするが空振り
  2. 球審は谷繁に対しアウトを宣告(第1の誤審)
  3. 野田はセカンドに送球し、中島が捕球してベースを踏む
  4. 二塁塁審はファーストランナーリナレスに対しアウトを宣告(第2の誤審)
  5. 中島はファーストのカブレラに転送

 神の視点で事実だけを追いかければ2-6-3のダブルプレイです。しかし、球審橘高の誤審により谷繁がアウトになっているため、二塁はフォースプレイではなくタッチプレイになります。結果、神の視点では正しい裁定である二塁塁審のジャッジも誤審ということに。恐るべし、橘高マジック。

 一旦はチェンジということでライオンズナインが引き上げたものの、落合監督がベンチを出て審判団に抗議。その結果、抗議が受け入れられて2アウト二塁から再開というジャッジの変更がなされました *1 。今度はこれに納得できない伊東監督が猛抗議。49分という長時間にわたって試合が中断してしまいました。

 さて、ここで公認野球規則を紐解いてみましょう。審判員の裁定について、以下のような記述があります。

9.02 審判員の裁定

(中略)

(b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。しかし、監督はこのような裁定を下した審判員に対してだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。

【注一】イニングの表または裏が終わったときは、投手および内野手がフェア地域を去るまでにアピールしなければならない。

【注二】審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、アピールもなく、定められた期間が過ぎてしまったあとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、その裁定を訂正することはできない。

 文章通りに解釈するならば、注一および注二から、落合監督のアピールは時間切れであり聞き入れる必要はなかったわけで。まぁ、今更どうこうできるような問題でもありませんけど……。

 結局、審判団が誤審を認めるという異例の形で、2アウト二塁から試合が再開。49分間の中断の影響が心配された石井貴ですが、気持ちを切らすことなく英智をきっちり打ち取りました。吼えながらベンチに引き上げる石井貴の姿はめちゃくちゃカッコ良かったです。あんた漢だよ。

 さて、今日の勝利により、ライオンズは1998年から続いていた日本シリーズの連敗を6でストップ。さらに1994年から続いていたビジターゲームの連敗を10で止めました。って、そんなに負け続けてたのかよ……。

*1:谷繁のタッチアウトを認め、リナレスは二塁に生きるという判定です。

2004/10/15(金)取らぬ夏休みの皮算用

2004/10/15 24:00

 ただ今実家に寄生中です *1

 本当は18日から22日に夏休み *2 と有給を繋げて取得し、9連休を目論んでいたのですが作戦失敗。19日から21日の3日連続午後半休 *3 しか確保できませんでした。

 もともと16日から19日の午前中まで実家にいる予定だったのですが、それが不可能になったということで、比較的暇になりそうだった今日に休みをねじ込んで、15日から17日の午前中までという短縮バージョンでの帰省となりました。ちょっと残念。

【薔薇色の予定】
       午前    午後
--------------------
 15    仕事    仕事
 16    帰省    帰省
 17    帰省    帰省
 18    帰省    帰省
 19    帰省    球場
 20    自宅    球場
 21    自宅    球場
 22    自宅    自宅
 23    自宅    自宅
 24    自宅    自宅
 25    仕事    仕事
 
【厳しい現実】
       午前    午後
--------------------
 15    帰省    帰省
 16    帰省    帰省
 17    帰省    自宅
 18    仕事    仕事
 19    仕事    球場
 20    仕事    球場
 21    仕事    球場
 22    仕事    仕事
 23    自宅    自宅
 24    自宅    自宅
 25    仕事    仕事

 22日あたりはヘロヘロで仕事にならないような気もします。駄目じゃん。

*1:必ずしも誤字にあらず。

*2:というか、もう秋休みですね。

*3:もちろん西武ドームへ行くためです。

2004/10/14(木)日本シリーズ展望(はてなプロ野球’04)

2004/10/14 23:34

 いよいよ明後日から日本シリーズが始まります。ライオンズが勝てば12年ぶり、ドラゴンズが勝てば50年ぶりの日本一だそうです。ドラゴンズが半世紀も日本一から遠ざかっているということで、今年もまたライオンズが悪役にされそうですね。まぁ、もう慣れましたけど。あはは。でも、50年ぶりと騒いでいいのは50年間応援し続けてきた方だけだと思いますよ。

 ところで、その日本シリーズについて、「今回は対戦する両チームのスタイルが似ている」という意見がありますが、私はそうは思いません。ドラゴンズの野球は「1点をもぎ取ってそれを守り抜く」スタイルですが、ライオンズは「ピッチャーが3失点くらいで我慢している間に4点を取る」野球です。全然違うと思うのですが。

 それから、ライオンズの守備が堅いとか言っている解説者は、きっとプレーオフしか見ていないに違いありません。以降その人の言うことは聞き流したほうがよろしいかと思います。あの三遊間を一年間見続けたら、堅守なんて口が裂けても言えないはずですから。

 さて、日本シリーズではセ・パのルール、環境などの微妙な違いにより、普段通りの野球ができないケースが多々あります。今回目立ちそうなのはDH制の有無、使用球の違い、ストライクゾーンの違いといったところでしょうか。それぞれについて、私が思うところをまとめてみたいと思います。

□ DH制

 例年の日本シリーズと違い、今年はDHの有無でオーダーがガラリと変わることはなさそうです。

 ライオンズに関しては、ナゴヤドームでは貝塚を外して、それ以降の選手の打順を上げるだけでしょう。貝塚が外れるのは確かに痛いですが、それが致命傷になるほど大きな穴というわけでもありません *1

 一方のドラゴンズも、オーダーが劇的に変化するようなDH要員はいないような気がします *2 。ただ、9番に野手が入ることになるので、下位打線から荒木、井端に繋がる攻撃パターンができるのがちょっと怖いです。

□ 使用球

 ナゴヤドームの使用球はサンアップ製のいわゆる「飛ばないボール」、西武ドームの使用球はミズノ製のいわゆる「飛ぶボール」です。

 長打力では圧倒的に上を行くライオンズ打線ですが、さすがにナゴヤドームでは一発が減ってくるでしょう。特に中島や貝塚といった中距離ヒッターは大きく影響を受けそうです。ある程度の攻撃力低下は覚悟しなければいけないと思います。ただ、カブレラの場合は上段が中段になるだけでしょうし、むしろ天井に当たる危険性が減ってプラスに働くかもしれませんが。

 一方、西武ドームの試合でドラゴンズの選手が普段通りのプレイができるか、この点にも注目すべきだと思います。今年のドラゴンズはホームで貯金20を稼いだのに対し、ビジターでの貯金はわずかに3です。この成績差の中にボールの影響がどれだけあるかはわかりませんが、サンアップ以外のボールではドラゴンズの持ち味がスポイルされる可能性は充分にあると思います。というか思いたいです。

□ ストライクゾーン

 一番軽視されている違い、しかしおそらく一番大きな違いがストライクゾーンではないかと思います。

 パ・リーグのストライクゾーンは信じられないくらい狭いです。ベースをかすったくらいではストライクにはなりません。ベースの上を完全に通過したとしても、それが逆球であれば球審の手は上がりません。しかも試合中になぜかストライクゾーンが移動します。初めて見た人は驚くと思いますよ、これ。この変則ストライクゾーンにドラゴンズバッテリーがどこまで我慢できるでしょうか。

 逆に、ライオンズ投手陣がセ・リーグの広いストライクゾーン *3 によって好成績を上げる可能性もあると思います……が、ゾーンをいっぱいに使えるピッチャーなんて豊田くらいしかいないような気がしてきました。残念。

 ちなみに、1、3、5、7戦はセの審判、2、4、6戦はパの審判が球審を務めるそうです。

*1:しかし、もしカブレラが怪我の影響で守備につけず、DHでしか出場できない場合は……。

*2:気がするだけです。私がしているのは、あくまでも数字上でのお話なので。

*3:というか、普通のストライクゾーン。

2004/10/13(水)西武松坂1戦&5戦!シリーズもフル回転 [nikkansports.com](はてなプロ野球’04)

2004/10/13 23:26

 http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041013-0011.html

 ここ最近の松坂は、中4日での登板ではあまりいいピッチングができないイメージがあります。しかし、先発投手が松坂、張、帆足しかいない現状では *1 、松坂にフル回転してもらわなければならないのも事実です。2年前の汚名を返上するような活躍を期待しています。

*1:西口については「間に合う」という情報と「間に合わない」という情報がありますが、どちらが本当なのでしょう?

2004/10/12(火)一夜明けて

2004/10/12 23:37

 出社直後の職場での会話です。

【A】「当然、来週休みを取るんでしょ?」

【B】「7試合とも球場で観るんだよね?」

【C】「ついでに名古屋の客先にも行ってきて」

 ……おい、ちょっと待て! 最後のは何だよ!