2015/12/26(土)9連休スタート

2015/12/26 22:05

今日から年末年始休暇です。とはいえ、例年のようにダラダラしているとあっという間に休みが終わってしまいそうなので、7時に起きてノマドスペースに「出勤」しました。

わざわざ部屋から出たこともあって、半日間、ご飯を食べるのも忘れるくらいに集中して作業を進めることができました。これだけコーディングが捗るのなら場所代も安いものです。

広島木村「感謝」、海外FA宣言→西武テスト生へ - 野球 : 日刊スポーツ

ショートが手薄ですし、それ以外のポジションも色々と爆弾を抱えているので、悪くない選択だとは思います。思いますが……もうこれ以上外国人選手を取らないってことですよね。来年の打線はそれで大丈夫なのか。

2015/12/25(金)BEAST!

2015/12/25 22:03

2016シーズンのチームスローガンが決定! | 埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト

お、おう……。

まぁ、今年のガチマジに比べれば、どんなスローガンも立派なものに見えますね。力強さが足りなかったのは事実なので、このスローガンに恥じないような野球をしてもらいたいと思います。

しかし、今になって振り返ってみると、「Hit! Foot! Get!」っていいスローガンだったんだなーと思います。「一つ名詞が混ざってるじゃねーか」と突っ込ませない勢いも含めてw

2015/12/24(木)背番号7

2015/12/24 21:28

職場の若い子が「今日はただの平日」と自分に言い聞かせるように呟いていましたが、私くらいの年齢になると、今日はサンタコスのおねーちゃんを無料で合法的に眺められるありがたい記念日としか感じられません。

西武永江、栄光の7「ほしい」石毛、松井稼らの背番 - 野球 : 日刊スポーツ

私の個人的な考えとしては、背番号を神聖化するのはあまり好ましくないので、あんまり「栄光の」とか言わないで欲しいなぁという思いがあります。脇谷が移籍してきたときは、別に本人が7を希望したわけでもないのになぜか叩かれてましたしね。まぁ、7は脇谷の前は10年ほど空き番でその前が松井、その前にジャクソン、さらにその前は石毛ですから、玉野がつけてしまった3あたりとは格が違う、という印象を持つ人がいるのも仕方がないのかもしれません。

もっとも、こんなことを言ってはいるものの、さすがに13は大事にして欲しい……とも思いましたが、冷静に考えたら西口さんの前はパグリアルーロでその前はニャンコ藤本だったので、13という番号自体は偉大でも何でもないような気がしてきました。

2015/12/23(水)初売りのついでに

2015/12/23 20:21

2015年シーズンを振り返るのはあまりにも苦痛だから2015年の秋山の打席だけ振り返らせてくれよと思っていたのですが、来年1月1日に本当にDVDが発売されるようです。

216本のヒットすべて見せます! 秋山選手DVD 1/1から発売! | 埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト

1月1日の西武百貨店とか滅茶苦茶混んでそうだなぁw まぁ、初日で売り切れるとも思えませんので、焦って買うことはないと思いますけど。

さて、その秋山のDVDの前に、まだ西口さんのDVDを買っていなかったので、今日池袋で買ってきました。そして勢いで西口さん引退記念Tシャツを各種1枚ずつ購入。通販で確保していたぶんを含め、これで各種2枚ずつ確保できたので、少し気軽に着ることができそうですw

ところで、そのときに店内であたしンちデーのコラボトートバッグの実物を見たのですが、取り上げられている選手たちは顔もフォームも特徴を良くとらえていたと思います。世の中には実在選手をまったく似せる気がなく、オリジナルキャラで俺TUEEEEしているだけの野球漫画家がいる中、野球専門ではないのに、特別個性的なバッティングフォームでもない栗山が完璧に栗山に見えるって本当にすごいですよ。やっぱりプロの漫画家さんはすげーわ。

正直言ってこれ以上トートバッグを買っても使い道に困る(毎年アニメコラボデーで1つ、PyConJPのオライリーブースで1つ以上増えていくのでw)ので見送りましたが、マグカップがまだ残っているようであれば欲しかったなぁ。あたしンちに興味がないからといって無視していたのを後悔しました。

2015/12/22(火)全部想像だけど

2015/12/22 22:57

退社後に待ち合わせまで時間があったのでノマドスペースで時間を潰していたのですが、近くで繰り広げられている意識高い系の胡散臭い会話がうるさくてたまりませんでした。愛用のQuietComfort 20でも防ぎきれなかったので、延々と大音量で音楽を聴くことにしたため、少し耳の奥がおかしいような気がしないでもありません。これは耳に良くないなぁw

で、ふと気づいたんですよ。電車で問題視されるヘッドフォンからの音漏れって、彼ら/彼女らが大きな音量で音楽を聴きたかったわけではなく、単に周りのうるさい会話を聞きたくないだけなのでは?

……まぁ、思考実験なので正しいかどうかはわかりません。ただ一つだけ言えることは、遮りたい会話もほとんどないはずの朝の通勤時間帯に音漏れしている奴はこれに該当しないはずなのでとっとと死ねばいいのに、ということです。