2008/12/31(水)2008年終了のお知らせ
ガスターズが全国57位まで浮上していて吹いた。みんなやりすぎです。というか主に俺がやりすぎです。ちなみに、明日も初売りを冷やかしつつ朝からボタンを押していると思います。廃人必死だな。
さて、そんなこんなで2008年も残りあと3時間を切りました。振り返ってみると、今年もたくさんの方々にお世話になった一年でした。本当にありがとうございました。2009年も皆様にとって良い年でありますように。
それでは、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008/12/30(火)2008-12-30
あまのじゃくの「自由惑星同盟の人物」という問題で、4人全員がヤンもトリューニヒトも無視してムライを選んで吹いたw これ、帝国側の人選にも期待していいんですよね?w
そんなこんなで今日もS3~リーグマスターの間を行ったり来たりでした。Aリーグにまで落ちなくなったのはいいのですが、もうちょっとS1にしがみついて行きたいところです。
2008/12/29(月)結局すっぽかされたアンサー九段のAn×An2日記
今日は待ち合わせの前に軽く……のはずが、待ち人がちっとも来やがらないので22クレもやってしまいました。
そんな中、ガスターズのデフィーさんと2回マッチ。2回ともお見送りだったんですが、連想の「フリーエージェント」と「ブルーサンダーだせん」がほぼ完璧なタイミングで押せたのでいいですw
ところで、チームメンバー問題についてなのですが、どうやら問題作成後にチームに加入した人には出題されないようです *1 。というわけで、今の問題は破棄して、また新しく作り直してみようかなぁと思います。ちなみに、今まで登録していた問題はこちら。
04年に最優秀攻撃新人選手を獲得し たQBで、08年にはスティーラーズ と8年契約を結んだ選手は? 1)アイケルバーガー 2)ロスリスバーガー
ポストシーズンでの活躍が多いことか ら「ミスター・ノベンバー」の異名を 持つヤンキースの遊撃手は? 1)ジーター 2)ジンター
2005年には10年ぶりに連載が再 開された、子忍・風の風助の活躍を描 いた桐山光侍の漫画のタイトルは? 1)恋空 2)忍空
バステトさんが真面目に問題を作っているというのに、俺はいったい何をやっているんでしょうか。
*1:回答履歴を見る限り、ですが。
2008/12/28(日)もうすぐ1枚目のカードが終わるアンサー九段のAn×An2日記
多答積み重ねで「プロ野球チームの応援歌になっている曲」という問題があったのですが、『東京音頭』を選んで正解になるのはどうなんでしょう。これが応援歌に含まれるのなら、『ジャングル大帝のテーマ』はライオンズの応援歌に入れなければいけませんし、『Love Song探して』はマリーンズの応援歌になるような気がします。
「応援歌」の定義が「応援するための曲」であるということであればこんな疑問も起こらなかったのでしょうが、他の選択肢を見ると明らかに「球団公式応援歌」なり「球団歌」のようなものが並んでいたんですよね……。
2008/12/27(土)西武スローガン「NoLimit!2009」 (nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081227-444464.html
今年は優勝、日本一、アジア一と頂点を極めたわけですが、まだまだ成長できるチームだと思います。中継ぎとか内野守備とか内野守備とか内野守備とか。来年はもう一段も二段も高いレベルのチームを目指して頑張ってもらいたいものです。
また来季から、西武ドームのホームベンチが一塁側から三塁側に変わることも発表された。現在進めている改修工事で、ビジター用のロッカーやサロンを一塁側に新設。ファンにとっては、三塁側にあるレストランなどの隣接施設やグッズショップが利用しやすくなる。
西武スローガン「NoLimit!2009」
勝った日は中華料理屋で祝杯を上げろということですね、わかります。
2008/12/26(金)2008-12-26
今日は職場の忘年会。これで一年が終わりました。とりあえず9連休は確保できてホッとしています。まぁ、その代わり賢竜前日予選の参加に黄色信号が灯ったけどな!
明日は南流山が祭りなんですかね? 私は遠出して無事に帰れる気がしないので(膝痛的な意味で)、おとなしく(?)町田でAn×Anをやってると思います。
2008/12/25(木)2008-12-25
今日の夜になっても思ったより安くなっていなかったので、今年のクリスマスケーキはなしということで。あまり大きいのを買っても食べ切れませんし。
明日は会社の忘年会。何も最終営業日にやらんでもいいような気もするんですが、きっと動くのが遅くてこの日にしか会場が取れなかったとか、そんな理由なんだろうなぁ。
2008/12/24(水)2008-12-24
今日は世間ではクリスマスイブだというのに、上司と飲んみながら全く色気のない話を延々としてきました。
別にブログのネタになるような話題もありませんでしたし、酒が回ってきてかなり眠いので今日はこんなところで。
2008/12/23(火)2008-12-23
朝6時から9時まで町田で拘束されていたのですが、その後1時間マックで時間をつぶしてゲーセンの開店を待ち、3時間ほど粘着してきました。必死すぎる。
で、いつもならトレーニングの1問目は「今日の問題」なのですが、今日は突然「チームメンバー問題」というものが出題されました。突然のことで驚いたのですが、ガスターズのバステトさん作成の問題なんですね。チームを組むとこういうことができるんですねー。でもまさかあんな単語をAn×Anのサテで見るとは夢にも思いませんでしたwwwww自重wwwww
それにしてもAn×Anの携帯サイトのコストパフォーマンスはかなり高いですね。チームを組んだり、解答席のカスタマイズをするなどおまけ的な要素も多いですし、肝心な成績の部分に関しても、単なる勝率や正解率だけではなく、戦績メモなんて一切取る必要がないくらい細かい戦歴が見られますし。
コナミはe-Passを使うゲームすべてが見られて月300円なのに対し、セガはゲームごとに別サイトとなり各300円払わなければいけないので、最初はちょっと高いかなとも思いましたが、これだけ充実したコンテンツがあれば文句はありません。というかむしろコナミもっと頑張れ。
2008/12/22(月)決勝進出率絶賛下降中なアンサー七段のAn×An2日記
皮肉でも嫌味でもなく純粋に疑問なのですが、私が見かけるAn×An廃人の方々は仲間内で回答前に答えを教えたりしているのですが、An×An界では教え合いはタブーとされていないのでしょうか?
あと、これは疑問でも質問でもなく純粋に嫌味なのですが、対戦相手に暴言を吐きながらプレイするのはどうかと思うよ。
【メモ】
- T/S溝の口の左から2番目のサテは常に自信あり
- クラブセガ新宿西口の5台ある側の一番右のサテは常に自信あり
こういうのって店員さんに言えばどうにかしてもらえるものなんでしょうか。タッチパネルの調節と違って直すのは大変そうですが……。