2005/09/11(日)馬鹿試合のち投手戦(はてなプロ野球’05)

2005/09/11 23:39
西武 vs ロッテ 第18回戦(インボイス西武ドーム)
 
ロッテ  2 1 1  0 0 0  0 0 0  4
西武   0 4 2  0 0 0  0 0 x  6
 
[勝] 宮越 4勝1敗0S
[S] 豊田 3勝1敗18S
[敗] 黒木 1勝1敗0S
 
[本塁打]
  2回表 大塚    6号 ソロ(帆足)
  2回裏 中村   20号 満塁(黒木)
  3回表 堀     5号 ソロ(帆足)
  3回裏 カブレラ 36号 ソロ(黒木)
  3回裏 和田   26号 ソロ(黒木)

勝ったことも嬉しいんだけど、それ以上に嬉しいのは佐藤友の一軍復帰。復帰初戦の今日は4タコに終わったけど、今のライオンズには「苦しい時になんとかしてくれる」選手がいないだけに、今後の活躍に期待です。

さて試合内容の方ですが、今日は帆足が崩れた後に試合を立て直した2番手宮越に尽きると思います。ただ、これだけ安定してゲームを作れるのだから、やっぱり先発で使った方がいいような気もするのですが……そうすると後ろがいなくなりますからねぇ。難しいところです。

打つ方は中村の満塁弾とカブレラ、和田の連続アーチによる6得点。またホームランだけかよ!

2005/09/11(日)みんなと一緒に絶対領域でハァハァしたい黄金賢者8級のQMA2日記

2005/09/11 22:36

多くの方が口にする言葉に「出題セットはカードによって異なる」というものがあります。事実かどうかは分かりませんが、私自身はそう信じ込んでいまして、今日はスポラン1の新問をガッツリ回収するべくボイラーでプレイしました。これでも新問に遭遇しなければ、今回のスポラン1の新問は7問しかないということで諦めます。

というわけでプレイを始めた1クレ目の予習、いきなり新問に遭遇! しかもピザーラ問題です!

f:id:silence1998:20050911161749:image

ちょwwwwwおまwwwwwwwwww

しかも、選択肢を見るに「……ですが、パ・リーグを制覇したのは?」という裏もありそうな感じです。

「まぁ、ピザーラ問題がクソ問なのは仕方がないか」と思いながら予習を続けると、新問がザクザクと釣れました。しかし、出る問題がことごとく球団マスコット、球団マスコット、球団マスコット……。

もちろん、球団マスコットを問題にすること自体は悪くないと思います。ただ、それって一度の新問で何問も何問も追加するようなものじゃないでしょう。その他の新問の低難易度っぷりを見てしまうと、「日本に12球団、アメリカに30球団あるから、球団マスコットだけで42問作れるぜヤッホーイ」みたいな手抜きみたいなものを感じるんですよ。

野球に興味がない方は、イライラしながらググってらっしゃるんでしょうね。そう思うと、コナミの手抜きっぷりに腹が立って腹が立って仕方がありません。腹が立つあまり壁紙をヨーグルティングにしたくなるくらい。でも、ここははてなダイアリーであって、livedoor blogでも楽天広場でもgooブログでもNet Laputa Blogでもありませんでした。ショボーン。

【今日の花魁】

1-1-0-1#4-2-1(1-0-0)

穴掘って埋まってきます……。

2005/09/10(土)行くぜプレーオフ! 9月10日号(はてなプロ野球’05)

2005/09/10 25:04
    Lions         Buffaloes        Fighters
  W-L    PCT      W-L    PCT      W-L    PCT
----------------------------------------------
 11- 0  .5221    10- 2  .5152
 10- 1  .5147     9- 3  .5076    13- 0  .5075
  9- 2  .5072
  8- 3  .5000     8- 4  .5000    12- 1  .5000
  7- 4  .4926     7- 5  .4924    11- 2  .4925
  6- 5  .4853     6- 6  .4848    10- 3  .4851
  5- 6  .4779     5- 7  .4773     9- 4  .4776
  4- 7  .4706     4- 8  .4697     8- 5  .4701
  3- 8  .4632     3- 9  .4621     7- 6  .4627
  2- 9  .4559     2-10  .4545     6- 7  .4552
  1-10  .4485     1-11  .4470     5- 8  .4478
  0-11  .4412     0-12  .4394     4- 9  .4403

崖っぷちのファイターズが踏ん張り、ライオンズ、バファローズは揃って敗れました。

2005/09/10(土)(はてなプロ野球’05)

2005/09/10 24:53
西武 vs ロッテ 第16回戦(インボイス西武ドーム)
 
ロッテ  0 0 3  0 1 0  3 1 0  8
西武   1 0 2  1 0 0  0 0 0  4
 
[勝] 清水 10勝10敗0S
[敗] 正津 0勝2敗0S
 
[花火]
  3回表 フランコ    19号 3ラン(西口)
  3回裏 フェルナンデス 24号 2ラン(清水)
  8回表 大塚       5号 ソロ (小野寺)

今日の西口は6回4失点とプチ炎上。レギュラーシーズンも大詰めなだけに、もうちょっとピリッとして欲しかったんですが……まぁ、今までの貢献度を考えれば、今日一日だけで叩くのもねぇ。

というか、もっとピリッとしなかったのが中継ぎ陣。正津は1アウトしか取れずに降板する、三井は1アウトすら取れずに正津の出したランナーを全員還す、小野寺は致命的な1点となるホームランを打たれる、星野は点こそ取られなかったものの満塁のピンチを作る……。マリーンズの藤田、薮田、小林雅がほぼ完璧だっただけに、余計に駄目っぷりが目立ちました。

2005/09/10(土)第1ヒントは「渋谷ハチ公前で待ち合わせ」でお願いしたい金剛賢者のQMA2日記

2005/09/10 24:07

今回の新問、なんかロッテ関連の問題が多いなぁという印象なんですが……園様連想問題はないんですか?

【今日の戦績】

1-1-1-2#0-2-0(1-2-1)

苦手ジャンルを凌いで決勝進出できたことも多かった反面、決勝でtypo連発みたいな締まらないゲームが多かったです。これ以上やるとグダグダになりそうだったので、水着を一度鑑賞したところで撤収してきました。

【今日の花魁】

0-0-1-0#0-0-0(0-0-1)

今頃全国大会の参加賞をもらいました。