2023/02/07(火)少しずつ
2023/02/07 22:12
【西武】今季から先発転向の平良海馬「いい練習できた」打席立つ山川穂高「絶対無理」褒める球も - プロ野球 : 日刊スポーツ
順調そうで何よりです。
平良に関してはまったく通用しないということはないと思っていますが、リリーフ平良を失ってもなおプラスとなる成績を残せるかは未知数です。いい方に進んでもらえればいいのですが。
3/31(金)~4/2(日)のベルーナドーム開幕3連戦で新ホームユニフォーム関連グッズを来場者全員(※)に配布!試合後選手ふれあいイベントも3年ぶりに復活! | 埼玉西武ライオンズ
4月なのになぜ防寒のグッズが配られるんですかね……w
2023/02/06(月)キャンプイン
2023/02/06 22:34
【西武】山川穂高「待ちわびていた」キャンプイン「素直にうれしい」室内練習場に快音響かせる - プロ野球 : 日刊スポーツ
先日の自主トレの動画を見た感じでは順調に調整できているんだなーというスイングができていたと思います。WBCがあるので例年より早めの調整なのだとは思いますが、このままの調子で行ってください。
また、リンク先は今年からライオンズ担当になった金子記者の記事ですが、自主トレ期間中から普通の記事にプラスアルファがある情報を提供してくれていて、今までマリーンズファンからの評価が高かったのも納得です。今年はいい記事がたくさん読めそうです。
2023/02/05(日)地下謎への招待状2014 REVIVALに挑戦してきました
2023/02/04(土)新外国人来日
2023/02/04 20:40
新外国人3選手 新入団会見! | 埼玉西武ライオンズ
ティノコはおそらく勝ちパターンに入ることになるでしょう。平良の先発転向もあり、かなり大事なポジションを任されることになると思うので、早く日本の野球に慣れてもらいたいと思います。
ペイトンには外野の一角をしっかり固めてほしいですし、さらにその上で上位打線で固定できると攻撃に幅ができます。去年山川以外で点が取りづらかったのは、下位で作ったチャンスを活かせなかったのもその一因なので、それが解消してくれると嬉しいです。
ナベQのコメントによれば、マキノンはサードでの起用も考えているとのこと。ファースト専だとだいぶ起用方法が限定されてしまうので、サードで使えるかどうかで試合数もずいぶん変わってきそうです。
2023/02/03(金)名前
2023/02/03 22:50
閑話休題。
QMAではもはや滅多にちぃといつというカードネームを使っていませんし、ITエンジニア界隈では本名で通っています。また、雀魂でちぃといつなんて名乗るわけにもいかないので麻雀関連でこの名前を使うこともありません。
こう考えると、ちぃといつという名前が足枷になりつつあるな、という思いを抱きました。もちろん、QMA界隈では「かなこノート」より「ちぃといつ」のほうが通りがいいので、この名前を捨てる気はないのですが。
なんで突然こんなことを書いたかというと、TwitterのDMでやり取りしているときに「ちぃといつさん」と呼ばれて、それはもちろん私のスクリーンネームを考えれば当然なのですが、QMA関係以外の方にそう呼ばれると少しくすぐったいなーと思ったからです。なんなら麻雀関係の話をしていましたしw
「ちぃといつ/シアンフロこ」とかにするべきなんですかねw むしろQMA界隈の人は「シアンフロこ」でも通るような気もしますがw