2007/11/22(木)バカレンジャーの多答が未だに正解できない紅玉賢者のQMA4日記

2007/11/22 26:36

 秋葉原のレジャランでゲストを迎撃しつつ、南流山組の皆さんと最終調整をしてきました。

 スポーツ縛りでは多答3セットの前に計7ミス。頑張っている効果が少しずつ出てはいますが、これではまだまだですよね……。

 一方、アニゲ縛りでは妙に好調で、天青3人を相手に3Qまでトップを走ってみたり。もっとも、4Qの線結びで2問しか取れずに逆転されましたけど。うん、俺は青くない。

 店対のあとは和民に移動して前々夜祭を開催しました。いや、要するにただの飲み会なんですが。

 しかし、最初は競馬の話をしていたはずなのに、最後のほうはネギまの話やネギまの話やネギまの話ばかりだったような気がします。君たちは本当に青いな。

 さて、明日は賢竜杯本戦出場権を得るための最後のチャンス、レンジャー決定戦と最終予選が行われます。私は今まで、大きな大会の前には毎度のように「目標はスポラン1で100点を取ること」と言い続けてきましたが、今回の目標は違います。そうです、明日の目標は、アニ並で100て……失礼しました。

 明日の目標は「明後日もレジャランで戦う権利を得ること」です。前日予選の参加者の顔ぶれを見ると、「あんたなんでまだ権利持ってないんだよwww」という方々ばかりで、はっきり言って奇跡でも起きない限り2連勝はできないと思います。でも、せめて自分くらいは自分のことを信じてあげないとね。一波乱起こしてきてやりますよ。

 それでは皆さん、明日、秋葉原でお会いしましょう。そして願わくば明後日も。

2007/11/21(水)スパムくそなえ

2007/11/21 24:07

 はてなダイアリーにはスパムコメントの投稿を拒否する機能が実装されています。

 http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%af%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%a0%e5%af%be%e7%ad%96

 私がスパムコメントに悩まされていることは以前にも書きましたが *1 、実はこの拒否機能を利用していないことが最大の原因だったりします。なぜ利用しないのかというと、拒否機能を導入することにより、ゲストコメント投稿時に画像確認をする機能も追加されてしまうからです。

 コメント投稿時に画像確認をするブログサービスは、現在ではそれほど珍しいものではありません。ですから、この機能を嫌がることを不思議に思われる方もいらっしゃるでしょう。

 ただ、このブログに関して言えば、かなり多くの方が携帯電話やPDAでご覧になっています。PCからの閲覧であればともかく *2 、入力ツールとしてはあまり優れているとは言えないそれらの機器を利用されている方々に、こちらの都合で面倒なことを押し付けるのは少々心苦しいです。というか、もし私がそのような状況に置かれたとしたら、そのブログにコメントを残す際の敷居をグッと高く感じることでしょう。ですから、画像確認の機能は必要ない、と言うよりむしろ迷惑です。

 同じようなことを考えている方もいらっしゃるようで、「ゲストコメント投稿時の画像確認機能(CAPTCHA)のON/OFF設定と、既存の設定項目である「スパムコメント・トラックバックの拒否」を分離して欲しい。」 *3 という提案が上がっていますが、残念ながら運営側に却下されています。

また、トラックバックやコメントなどで、「スパムコメント・トラックバックを「拒否する」」設定にしながら、画像確認機能だけをオフにしたいというご要望も頂いておりますが、こちらについては当面見送らせて頂きます。むやみに選択項目を増やして複雑になることを避けたいと考えました。ご了承ください。

ログイン中のユーザーはユーザー名を変更できるように戻しました [はてなダイアリー日記:2007-03-03

 デザインの設定のように「かんたん設定」と「詳細設定」を分けた上で、詳細設定にのみ選択項目を入れれば……とも思いましたが、それはそれで大修正になりそうですしね。難しいところです。

 さて、スパムコメントを事前に弾くことができない以上、投稿される度に手動で消すという事後の対応が必要になります。しかし、このスパムの件数がうんざりするほどの数なのが困ったところです。少ない日でも2、3件。多いときには10件を超えた日もありました。

 どのコメントもa要素でリンクを張ろうとして失敗していること、スパムの対象になっているのが特定の日付のエントリだけであることから、おそらく全て同一犯の犯行だと思われます。毎回IPアドレスを変えて投稿してくるため、「コメント拒否IPアドレス」に追加したところでほとんど意味がありません。また、NGワード設定で「a href=」「http://」といった単語を禁止すれば一気に対処できるのでしょうが、あいにくはてなダイアリーにはそのような機能はありません。

 ちなみに、主にスパムのターゲットになっているエントリは以下の3つです。10月に入ってから忙しくなったこともあり、スパムの削除をサボっている状態なので、1ヶ月以上放置するとどんな惨状になるかおわかりいただけると思います。

 http://d.hatena.ne.jp/silence1998/20070517

 http://d.hatena.ne.jp/silence1998/20070702

 http://d.hatena.ne.jp/silence1998/20070709

 ……これは酷い。

 これらのスパムをいちいち手で消すこと自体も面倒で嫌なことなのですが、それ以上に「スパムコメントが宣伝になる」と思っている頭の悪い連中に自分のブログが荒らされていることに腹が立ってきます。というか、よしんばスパムが宣伝になるのだとしても、このブログに仕込むなら「nude」だの「porn」だのではなく、「anime」とか「hentai」といった単語で宣伝するべきじゃないですか。業者の人は一体何を考えているのでしょう *4

 ……あ、そういう問題じゃないですね、すみません。

 スパムを消さずに放置することもできますが、だからといってそれで問題が解決するわけではありません。このブログにコメントが投稿されたときには、「silence1998さんの日記にコメントが登録されました」というタイトルのメールが送られてくることになっています。私の書いた文章に対して何か意見をいただけたのかと思ってメールを開いてみたら、そこには訳す気にもならない英文が書かれているんですよ。うんざりするでしょう?

 スパムの相手をするのはもう疲れました。はてなが今の仕様を変える気がないのであれば、別のブログサービスに引っ越すかもしれません。

*1http://d.hatena.ne.jp/silence1998/20070826#1188137965

*2:もちろん、PCからでも面倒なことには変わりがありませんが。

*3http://i.hatena.ne.jp/idea/14307

*4:自動スパムコメント投稿プログラムが何か考えているとも思えませんが。