2009/06/04(木)2009-06-04
2009/06/04 22:33
【埼玉西武 vs 東京ヤクルト 第2回戦】 (2009年6月3日:西武ドーム) 東京ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 埼玉西武 0 0 1 4 1 1 0 1 x 8 [勝] 涌井 6勝2敗0S [敗] 木田 3勝3敗0S [本塁打] 4回裏 ボカチカ 12号 満塁 (木田) 5回裏 栗山 5号 ソロ (橋本)
涌井のほぼ完璧な内容で、引き分けを挟んで4連勝。
打線も9安打で8点という非常に効率のいい攻めでエースを援護しました。あんまりいい試合内容だったもんで逆に書くことないなw
2009/06/04(木)2009-06-04
2009/06/04 22:18
【埼玉西武 vs 東京ヤクルト 第1回戦】 (2009年6月2日:西武ドーム) 東京ヤクルト 1 1 0 0 0 0 0 1 0 3 埼玉西武 0 0 3 0 4 0 0 0 x 7 [勝] ワズディン 1勝2敗0S [敗] 石川 6勝3敗0S [花火] 3回裏 栗山 4号 2ラン (石川) 5回裏 中村 18号 満塁 (石川) 8回表 青木 4号 ソロ (西口)
ワズディンがようやく今シーズン初勝利。初回、2回を見た感じでは「またかよー」という印象でしたが、味方が逆転してからは立ち直ってくれました。これからは今までのぶんを取り返すようなピッチングを期待しています。
2009/06/04(木)日曜日初勝利!
2009/06/04 22:01
【埼玉西武 vs 読売 第2回戦】 (2009年5月31日:西武ドーム) 読売 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 埼玉西武 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1x 3 [勝] 小野寺 2勝2敗4S [敗] クルーン 0勝1敗8S
ライオンズが延長戦を制し、今シーズン初めての日曜日の勝利です。
先発の岸は7回を投げて2失点。6、7回は2アウトランナーなしからの失点だったので、ちょっともったいない感じもしますが、それ以外の回はとても安定していました。最近は勝ちはついても微妙な投球内容の試合も増えてきていましたが、この日はいいピッチングでした。
打線のほうも粘り強かったです。1点ビハインドの9回、先頭の野田がフォアボールを選んだところからチャンスを広げて、栗山のタイムリーで同点に追いつき、10回には上本、黒瀬のヒットでチャンスを作って大崎のタイムリーでサヨナラ勝ち。中島、中村が抑え込まれたゲームでしたが、ほかの選手がきっちりカバーできていましたね。
2009/06/03(水)ネカフェからこんにちは
2009/06/03 22:37
明日の東京・神奈川の天気は曇りらしいんですが、私の膝は「雨が降る」って言ってるんですよね。
というわけで膝痛ブログ復活です。今年の梅雨はあまり苦しめられないといいんですが。
2009/06/02(火)2009-06-02
2009/06/02 25:48
今日は出張所へ。いろいろありましたが、QMA上でストラウストラップの名前を見られたのでおなかいっぱいです。おやすみなさい。