2009/04/14(火)2009-04-14

2009/04/14 24:37
【東北楽天 vs 埼玉西武 第3回戦】
(2009年4月12日:クリネックススタジアム宮城)
 
埼玉西武  0 1 0  0 0 0  0 0 0  1
東北楽天  0 0 0  0 0 2  2 0 x  4
 
[勝] ラズナー  1勝0敗0S
[敗] ワズディン 0勝1敗0S
 
[本塁打]
  2回表 中村  4号 ソロ (ラズナー)

ワズディンは悪いなりに踏ん張っていましたが、6回に守備の乱れから逆転を許してしまいました。打線もラズナーの前にわずか3安打に抑えられて完敗。

2009/04/14(火)3連勝で首位浮上

2009/04/14 24:31
【東北楽天 vs 埼玉西武 第2回戦】
(2009年4月11日:クリネックススタジアム宮城)
 
埼玉西武  0 0 0  0 2 0  0 0 3  5
東北楽天  0 0 0  0 1 0  1 0 0  2
 
[勝] 小野寺  1勝0敗0S
[S] グラマン 0勝1敗2S
[敗] 長谷部  0勝1敗0S

2-2の同点で迎えた9回表、佐藤の2点タイムリースリーベースでライオンズが勝ち越し。そのまま逃げ切りました。

ライオンズ先発の帆足は初回からノーアウト満塁のピンチを招くなど、立ち上がりはかなり苦しみましたが、7回途中まで2点に抑えました。初回のピンチでよく踏ん張ったと思います。

打線はわずか6安打でしたが、いいところで佐藤に打順が回り、そこで佐藤がきっちり打ってくれました。

2009/04/14(火)エース対決

2009/04/14 24:25
【東北楽天 vs 埼玉西武 第1回戦】
(2009年4月10日:クリネックススタジアム宮城)
 
埼玉西武  1 0 0  0 2 0  1 0 2  6
東北楽天  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
 
[勝] 涌井 2勝0敗0S
[敗] 岩隈 1勝1敗0S
 
[本塁打]
  7回表 ボカチカ  2号 ソロ (朝井)

開幕から1週間が過ぎ、ローテーションが再び開幕投手に回ってきました。ライオンズの先発は涌井、イーグルスの先発は岩隈です。

ライオンズは初回、中島のタイムリーで先制すると、5回には中村の2点タイムリーツーベースで2点を追加し、岩隈をノックアウト。調子が悪そうなのは5回くらいのものでしたが、少ないチャンスを見事にモノに出来たと思います。

ライオンズ先発の涌井は8回を3安打無失点に抑え今シーズン2連勝。去年の開幕直後は、好投しながらも援護に恵まれず白星が付かないゲームが続いていましたが、今年はいいスタートが切れました。

2009/04/13(月)西武「痛い」負けボカチカ捕球ミス(nikkansports.com)

2009/04/13 22:53

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090413-482303.html

ナベQが選手をマスコミ経由で批判するのは珍しい。

ただ、確かに今までボカチカの守備には泣かされているだけに気持ちはわかりますが、こういうことをマスコミに言ってしまうのはあまり良くない傾向だと思います。もう一度初心を思い出してください。

2009/04/12(日)2009-04-12

2009/04/12 24:02

昨日はお昼頃から中山競馬場で花見という名の酒盛り、夜から朝にかけて南流山で麻雀大会でした。

麻雀のほうは3-3-4-1で-36。目標であった1200・2300を上がることは出来ませんでしたw

で、朝ごはんを食べて帰宅し、10時ごろから爆睡……のはずが、11時ぐらいに電話で叩き起こされて出かける羽目に。22時ごろ解放されましたが、マジで辛かった。

そしてもっと辛いのが首や腕の日焼け。完全に水ぶくれになっていて痛いです。明日には引いてるといいんですけど。だって、職場で「どうしたの?」と聞かれたとき、返答に困るじゃないですかw