2009/03/08(日)第2ラウンド進出決定
【韓国 vs 日本 WBC第1ラウンド】 日本 3 5 0 1 2 2 1 14 韓国 2 0 0 0 0 0 0 2 (7回コールドゲーム) [勝] 松坂 1勝0敗0S [敗] 金広鉉 0勝1敗0S [本塁打] 1回裏 金泰均 1号 2ラン (松坂) 2回表 村田 2号 3ラン (金広鉉) 6回表 城島 1号 2ラン (李在雨)
日本は初回、イチロー、中島、青木の3連打で1点を先制すると、2アウト後に内川のタイムリーツーベースでさらに2点追加します。
松坂も立ち上がりはピリッとせず、金泰均のホームランで1点差とされますが、直後の2回に打線が大爆発。村田のホームランなどで5点を奪って勝負を決めました。
日本はその後も攻撃の手を緩めず、7回コールドの圧勝劇で第2ラウンド進出決定。最近韓国に負け続けている鬱憤を晴らした格好になりました。
2009/03/08(日)グループAの第2ラウンド進出チーム決定
中国が韓国を大差で下し、第2ラウンド進出を決めたようです。
http://s04.megalodon.jp/2009-0308-2204-07/www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/schedule.html
……いや、まぁ、点数が逆になっている誤植なんですけどね。最初見た時は信じてしまって「コリンズは超名監督だな」と思ってしまいました。
2009/03/08(日)御礼
皆様の多大なご協力をいただいたこともあり、マックのWBC応援クリアファイルをコンプリートすることができました。どうもありがとうございました。
しかし、これでようやく普通の晩ご飯が食べられるんですね。しばらくマックには行きたくないですw
2009/03/07(土)2009-03-07
久しぶりに南流山に行ってきました。お世話になった皆さん、ありがとうございました。
明日は起きられれば神楽坂にでも行こうと思いますが、今の体の疲れ具合を考えると0回戦落ちの可能性大。
2009/03/06(金)天青賢者だったらしい人の明日はQMA5やるぞ日記
すっかりAn×Anプレイヤーになってしまった元ちぃといつです、こんばんは。
「このキャラといえば」のルキア部門が発表されましたが、そんな人間を覚えていてくださった方がいらっしゃったようです。
http://q.s01.info/q5chara/q5c_ruquia.html
投票してくださった皆さん、ありがとうございました。微妙にコメントが酷いような気もしますがw
ところで、TAKさんのブログ *1 を見ていたら私も昔話をしたくなってきましたが、本が一冊書けそうなくらい思い出がたくさんあるのでまた今度ということにします。まぁ、「今度」と言っていると大抵書かずに終わるんですが。
明日はQMA5最後の南流山へ。その前にデフィーさんのホーム(笑)の八潮でAn×Anをやってから行く予定です。