2021/11/20(土)吉田正尚のサヨナラ打でオリックス先勝(日本シリーズ第1戦)
【オリックス vs 東京ヤクルト 日本シリーズ第1戦】
(2021年11月20日/京セラドーム大阪)
東京ヤクルト 0 0 0 0 0 1 0 2 0 3
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 0 3X 4
[勝] 比嘉 1勝0敗0S
[敗] マクガフ 0勝1敗0S
[本塁打]
7回裏 モヤ 1号 ソロ (奥川)
8回表 村上 1号 2ラン (ヒギンス)
バファローズ先発の山本はストレートの制球に苦しんでいる印象を受けました。フォークが比較的良かったので形にはなっていましたが、「山本由伸」という名前で抑えていた部分もあるかもしれません。
対する奥川が非常にいいピッチングをしていたので、先に点を取られると苦しい展開になりそうだなと思っていたところ、6回に中村のタイムリーでスワローズが先制します。フォアボール二つでピンチを作って1安打で1点を取られるという、ライオンズファンとしては今井や松本でよく見たシーンでしたが、山本にしては珍しい光景だったと思います。
バファローズは7回に代打モヤのホームランで同点に追いつきますが、直後の8回表に村上の2ランでスワローズが勝ち越し。これで勝負あったかと思いましたが、9回にドラマが待っていました。
9回裏、先頭の紅林がヒットで出塁すると、代打ジョーンズが貫禄のフォアボールでノーアウト一二塁。福田の送りバントがピッチャーマクガフのフィルダースチョイスとなって満塁とすると、宗の2点タイムリーで同点に追いつきます。さらに吉田正が初球をとらえて、前進守備のセンターの頭上を越えるサヨナラタイムリー。土壇場でひっくり返してバファローズが先勝です。
2021/11/19(金)決戦前夜
明日から日本シリーズです。来年はその舞台にライオンズが立てるように、チームをしっかり立て直してもらいたいと思います。
「2月はもう完璧」右足首手術の西武平良海馬が来春キャンプへ順調 - プロ野球 : 日刊スポーツ
手術を受けたと聞いたときはいきなり来年が不安になりましたが、順調に回復しているようで何よりです。とはいえ、絶対に無理はしないでもらいたいですが。
松坂大輔氏が日本S第3戦で解説、オリックス中嶋監督は初登板時の捕手 - プロ野球 : 日刊スポーツ
「氏」がついた表記を見て、ああ、引退しちゃったんだなぁと実感がわいていきました。松坂は言語化能力が高い方だと思うので、どんな解説をしてくれるか楽しみです。
2021/11/18(木)最初の一歩
明日はインフルエンザの予防接種のために出社するんですが、もう電車は普通に混んでるんですかね。
史上初 新庄剛志ビッグボス率いる日本ハム、来季首脳陣オール球団OB体制 - プロ野球 : 日刊スポーツ
よし、ライオンズもオールOB体制を作るために、二軍の投手総合コーチを変えるところから始めよう。
「松坂大輔投手引退記念特別座談会」生中継決定!|埼玉西武ライオンズ
呼びやすいコーチ陣から5人選ぶとしたら当然この5人になるのは分かるのですが、シーズン中の西口、小関、赤田へのヘイトがすごすぎたために微妙な気持ちになってしまいましたw
もちろん、対談という意味では楽しみなメンバーなのは間違いないのですが。
2021/11/17(水)続・麻雀
忙しくてだいぶペースは落ちていますが、細々と雀魂を続けています。
以前、1400ポイントからプラスマイナス500くらいの範囲を行ったり来たりしているというエントリを書きましたが、牌譜の振り返りにNAGAの解析を導入してから2000ポイントの壁を初めて突破しました。少しは効果が出ているのかもしれません。
NAGA導入後の数字を見てみると、順位は分母が少ない時期の上振れだと思いますが(突然6連勝とかしちゃったし)、それまでと比べると放銃率が+1%くらい、和了率が+4%くらいということで、今までよりはかなり押すようになったことがうかがえます。実際、「ここで現物を抜くと、あとでNAGAたんに『○○を切りたい!』って言われるんだよなぁ」と想像して、内心ビクビクしながらも押すケースが増えました。
NAGAの解析そのものが参考になるのはもちろん当然のことで、それを目当てに月額課金をしているわけですが、まさか打っている最中に背中を押してくれる効果まであるとは思いませんでした。まぁ、今のところはプラスに働いているから素直にそう思っているだけかもしれませんがw
2021/11/16(火)鋭意執筆中
他球団の話なのでさらっと流しますが、年俸の兼ね合いもあるとはいえ、木村を残して西川、大田をリリースするのはすごい決断だなと思いました。
「逆に何ができないんだ」 ゲーム「ウマ娘」を支える“サイゲ専用シナリオ制作アプリ”が多機能過ぎる(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
ゲーム制作には明るくないので、全体的には「すごそう」ということしか分からなかったのですが、文章のチェックをどのような仕組みでやっているのかはちょっと気になりました。弊サークルの同人誌はtextlintと、その各種プラグインで表記揺れなどのチェックをしているのですが、AIという言い方をしているってことは別のものなのかな。
さて、無理矢理自分の話につなげますが、前述のtextlintを駆使してコミックマーケット99の原稿を鋭意執筆中であります。来月末のイベントであるとはいっても、入稿のことなどを考えるとそれほど猶予はないので、計画的に進めていきたいと思います。