2024/06/09(日)7連敗(vs 阪神 第3回戦)
2024/06/09 19:30
【阪神 vs 埼玉西武 第3回戦】 (2024年06月09日/阪神甲子園球場) 埼玉西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 阪神 0 0 0 0 0 0 3 0 x 3 [勝] 才木 7勝1敗0S [S] 岩崎 2勝3敗9S [敗] 渡辺 0勝1敗0S渡辺は援護がない中、6回まで3安打無失点と頑張ってくれました。7回に集中打を浴びて3点を失いますが、これは責められないでしょう。前回の登板で何かをつかんだのかもしれませんね。苦しい試合の中で、数少ない光でした。
打線は才木の前に7回までノーヒットに抑えられていましたが、8回に代打の山野辺のスリーベースでノーノーを回避。しかし、後続が続かずにこの回も無得点で終わると、9回は岩崎に抑えられて完封負け。スワローズ、タイガース相手に圧倒的な弱さを見せつける一週間となりました。
【背景】西武外野手の奥村光一が支配下登録 数日前に渡辺GM評した「6文字」が救世主の要件か - プロ野球 : 日刊スポーツ
こういう明るいニュースだけ読んで生きていきたいですね。
2024/06/08(土)見慣れた光景(vs 阪神 第2回戦)
2024/06/08 19:19
【阪神 vs 埼玉西武 第2回戦】 (2024年06月08日/阪神甲子園球場) 埼玉西武 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 阪神 0 0 3 0 1 0 0 0 x 4 [勝] ビーズリー 3勝0敗0S [敗] 高橋 0勝6敗0Sライオンズ先発の高橋はいつもどおりのピッチングで5回4失点。前回登板のあと監督代行と面談をしたというニュースもありましたが、結局何も変わっていなかったようです。代わりがいないという事情もあるのでしょうが、さすがにそろそろ二軍調整を考えても良さそうな気がしますが……。
打線はビーズリーの前にわずか4安打に抑え込まれ、勝負の決まった9回に内野ゴロで1点を返すのが精一杯でした。
ドラゴンズ戦やスワローズ戦のときは見る手段がないと愚痴っていたのですが、こんな試合を見せられるのなら最初から見られないほうがマシという説もあります。辛い。
2024/06/07(金)5連敗(vs 阪神 第1回戦)
2024/06/07 22:31
【阪神 vs 埼玉西武 第1回戦】 (2024年06月07日/阪神甲子園球場) 埼玉西武 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 阪神 0 1 0 1 0 3 0 0 x 5 [勝] 伊藤将 3勝1敗0S [敗] 與座 1勝1敗0S今日の先発は與座でしたが、初回から制球に苦しむ與座らしくないピッチングで、先頭バッターをアウトにしたのが3回だけ。4回2失点はよく踏ん張ったと言えなくもありませんが、ランナーの出し方がもったいなかった。
2点を追うライオンズは5回、2アウトからフォアボールとヒットで一三塁のチャンスを作ると、代打長谷川のタイムリーで1点を返します。さらに源田が内野安打で続き満塁としますが、滝沢がセカンドゴロに倒れて同点には追いつけませんでした。
6回裏、ヒットと送りバントで1アウト二塁のピンチを招くと、山野辺のエラーで傷口を広げ、前川のフォアボールで満塁とされます。続く森下のファーストゴロは中村がよく捕りましたが、ファーストでアウトを取るのが精一杯で三塁ランナーホームイン。さらに近本のタイムリースリーベースで2点を失い、ゲームが決まってしまいました。
山野辺はそのあと2安打していますが、プラスとマイナスが全然釣り合ってないですね……。どうしてこの人はこうも間が悪いのか。
これでライオンズは5連敗。
2024/06/06(木)3タテ(vs 東京ヤクルト 第3回戦)
2024/06/06 22:17
【東京ヤクルト vs 埼玉西武 第3回戦】 (2024年06月06日/明治神宮野球場) 埼玉西武 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 東京ヤクルト 0 1 1 0 0 0 0 1 x 3 [勝] 高橋 2勝2敗0S [S] 田口 1勝0敗1S [敗] 菅井 0勝1敗0S [本塁打] 3回裏 山田 3号 ソロ (菅井)プロ初先発となった菅井は5回を投げて2失点。映像を見られていないので、個々のボールについては何とも言えませんが、初登板としてはよく踏ん張ってくれたのではないでしょうか。フォアボール4は課題ですが、今はすべてのことが未来につながりますから、反省すべきところは反省して、次のチャンスにつなげて欲しいと思います。
打線はわずか3安打に抑えられ、ノーアウト満塁から内野ゴロで1点を返すのが精一杯。結局スワローズ戦は3連敗となりました。
明日からはタイガース戦、さらにそのあとはホームゲームということで、明日からはパ・リーグTVで試合が見られるので、通常どおりの雰囲気で更新する予定です。まぁ、逆に言えば試合を直視しなければいけないということでもありますが。
2024/06/05(水)踏ん張れず(vs 東京ヤクルト 第2回戦)
2024/06/05 22:32
【東京ヤクルト vs 埼玉西武 第2回戦】 (2024年06月05日/明治神宮野球場) 埼玉西武 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 東京ヤクルト 0 0 0 0 0 5 0 2 x 7 [勝] 小川 2勝2敗0S [敗] 隅田 3勝5敗0S [本塁打] 6回裏 オスナ 7号 3ラン (平井) 8回裏 武岡 3号 2ラン (上田)試合を見る手段がないということは、リアルタイムでがっかりしなくてもよいということなので、考えようによってはいいことなのかもしれません。いや、よくねーよ。
明日は菅井がプロ初先発です。打線も明日くらいは大量に援護してあげてください。