2024/02/03(土)第6回海賊祭に参加してきました
2024/02/03 22:44
振り返ってみると、剛さんと同卓した初戦で、放銃2回のうちどちらかがなければ21112になっていて優勝だったんですよね。とはいえ、どちらも100回同じ場面が来たら100回同じ牌を切るであろう勝負手だったので、まぁ仕方がなかったのかなと思います。
むしろ5戦目に親を含む2軒リーチに手詰まって満貫放銃したところを反省すべきかも。これがなければ時間切れ最終局のトップ条件がずいぶん軽くなっていた(ハネツモ条件が3900出上がりくらいになっていた)はずなので。ただ、あのタイミングではあの牌しか思いつかなかったんや……。
そんなこんなで、あと一歩で悔しい思いをしましたが、とても楽しい大会でした。第3回は10位、第4回は7位、そして今回は2位と少しずつ順位を上げているので、次に参加できたときには優勝を目指します。
……いや、今回は単なる上振れだと分かっているのですがw
2024/02/02(金)ようこそ
2024/02/02 20:03
甲斐野央投手 入団会見 | 埼玉西武ライオンズ
ライオンズへようこそ。
ライオンズファンは基本的にちょろいので、「ライオンズで頑張ります」的なことを言っておけば大歓迎されるのですが、自分に求められていることをよく理解している非常にクレバーな、100点満点といえる受け答えだと思います。一歩間違うとあざといと思われるのでしょうが、あの笑顔を見せられるとそんな穿った見方もされないでしょう。ホークス時代にキャラクターを愛されていたのもよく分かります。
戒め野郎が引き延ばしに引き延ばしたおかげで引っ越しなどがギリギリになって大変だったと思いますが、これまでの実績がある選手なので調整についてはあまり心配していません。変に張り切りすぎて怪我だけしないでもらえれば、開幕からブルペンを支えてくれる選手になってくれるはずです。頑張ってください。
2024/02/01(木)謹賀新年?
2024/02/01 21:54
……ライオンズはまだ明けてないけど。
2024/01/31(水)もういくつ寝ると
2024/01/31 23:02
【西武】首脳陣&現場スタッフ約130人参加で“勉強会” 知識のアップデートや組織強化を目的 - プロ野球 : 日刊スポーツ
タイトルを見たときは組織運営面の話なのかと思ったのですが、「投球に関するバイオメカニクス」という話も出ているので、野球の技術的な話も出ていたんですね。
ライオンズの組織としての問題点は、運用そのものというよりは、結果を残していない人間の首がいつまでも飛ばないことのような気もしますが……。
【西武】是沢涼輔は台湾ウインターリーグで盗塁阻止連発も危機感 独身寮のままでさらなる猛練習 - プロ野球 : 日刊スポーツ
「おまえは練習するからいいだろ」はさすがに草ですが、キャッチャーに離脱者が多い今年は支配下への大きなチャンスですし、本人にもその自覚があるのでしょう。頑張ってほしいと思います。
2024/01/30(火)関係値
2024/01/30 20:55
元埼玉西武ライオンズ・松坂大輔氏をA班春季キャンプに臨時投手コーチとして招聘 | 埼玉西武ライオンズ
去年の招聘である程度手応えがあったということなのでしょう。若いピッチャーが多いので、たくさんのことを吸収してもらいたいと思います。将来の正式な入閣を考えれば関係値を作っておくのも大事なので、いいお付き合いを続けていただければいいですね。