2024/01/24(水)あざーす
2024/01/24 21:39
来日初年度の2019年は間違いなくエースと言える働きで、優勝に大きく貢献してくれました。ニールのゴロを打たせるピッチングと、外崎と源田の鉄壁の二遊間がマッチしていたのも大きかった。
2年目以降は相手チームに研究されたということもあるのでしょうが、高めに浮いた球を痛打されるシーンも目立ち、思ったような数字は残せませんでしたが、今と違い駒の足りない先発投手陣にあっては貴重な存在でした。
長時間のサインに応じるなど、本当にいいやつだったので、引退後の道も幸多からんことを願っています。お疲れ様でした。また日本に遊びに来てください。
2024/01/23(火)我田引水
2024/01/23 22:49
プロ野球選手会・森事務局長「NPBも見られたり」FA人的補償プロテクトに第三者の関与訴える - プロ野球 : 日刊スポーツ
見出しと第1段落を読んだときはまともなことを言っていると思いましたが、第2段落が論外でした。ちょっと何言ってるかわからない。
2024/01/22(月)片腹痛い
2024/01/22 22:47
ホークスがやらかしたのに乗じて自分たちの要求を通そうとする卑劣なやり方ですね。
もちろん交渉なのですから、選手会は希望する権利を好きに要求すればいいと思います。もっとも、あくまでも交渉なのですから、自分の欲しいものばかりを求めても手に入らないとは思いますが……。浮世離れしたところのあるプロ野球選手はともかく、事務方の人はもっと現実を見て交渉をして欲しいと思います。一言で言うと無能すぎる。
補償がなくなったのであれば自動FAにするべきなのですが、選手会が求めるのはそういうことではないのでしょう。しかし、補償をなくして単純な札束の殴り合いになったとして、それがプロ野球の発展につながると本当に思っているのでしょうか。それとも、自分たちさえよければ、プロ野球界がどうなってもいいということのなのでしょうか。20年前に何が起きたかもう忘れたんですかね。
2024/01/21(日)進捗ダメです
2024/01/21 21:36
【西武】デカい!高橋光成、肉体改造で体重7キロ増112キロ「最低でも」最速160キロ目指す - プロ野球 : 日刊スポーツ
筋肉であれば増量してもよいとは無条件に言えないので、ある程度留保する必要はありますが、今シーズンに向けてしっかりトレーニングを積んでいることは伝わってきました。圧倒的な成績を残して文句を言わせずにメジャーに行きたいという思いもあるのでしょう。
あとは体の各部位の重さが変わることによるバランスの崩れがないことを祈るばかりです。かなりたくましくなった去年の今井も最初は球が暴れていた……いや、今井は最後まで暴れていましたね。そう考えるとあまりに心配しなくていいのかもしれません。
2024/01/20(土)しがらみのない飲み会
2024/01/20 24:28
料理も酒も堪能してきたのですが、飲みすぎて眠いです。危うく終電で小田原まで連れて行かれるところでした。