2024/01/19(金)ようこそ
2024/01/19 20:40
【西武】ソフトバンクから新加入の甲斐野央の背番号は「34」に FA山川の人的補償として移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
ライオンズへようこそ。ライオンズファンへの思いは入団会見で語ってくれるとのことなので、それを楽しみにしたいと思います。
実績と直近の数字を考えればクローザー候補の一番手だと思います。まぁ、本当は甲斐野を8回に回せるような布陣になれば、本当に優勝が見えてくるのですが……。増田さん、頼みますよ。
2024/01/18(木)また偏ってる
2024/01/18 22:07
ライオンズは楽天モバイルパークで開幕。ここ2年は開幕カードは3試合とも現地だったのですが、さすがに今年はパスです。本拠地最初のカードは次のバファローズ戦で、土日最初の本拠地ゲームはよりによってホークス戦です。
どうせなら負けてもストレスがたまらないマリーンズ戦やファイターズ戦に行きたいのですが、週末に限定すると7月6日、7日のマリーンズ戦までありません。じゃあ今年はZOZOマリンに行く回数を増やすかと思ったのですが、こちらはもっとひどくて週末の試合が9月28日、29日しかありません。どうして毎年こうもカード編成が偏るんですかね……。
その一方で、週末のエスコンフィールドのライオンズ戦はけっこうあるようなので、こちらに行く計画を立ててもいいかもしれません。
2024/01/17(水)責任を果たそう
2024/01/17 22:34
【NPB】審判員がアナウンス研修 講師は日テレ上重アナ「緊張したときこそ、ゆっくり」と金言 - プロ野球 : 日刊スポーツ
とてもいい取り組みだと思います。審判がしゃべりのプロではないのは承知していますが、それにしてもあまりにも分かりづらい説明が多すぎた。それに、誰とは言いませんが審判が説明から逃げて、スタジアムDJのRisukeさんに説明をさせたこともありましたね。あんな最低のことは二度と繰り返さないでいただきたいと思います。
まぁ、あれは審判団がムキになって菊池雄星をいじめていた時期なので、意味不明なイリーガルピッチにに対して胸を張って説明できなかっただけだと思いますが。
2024/01/16(火)スピードアップ
2024/01/16 23:01
野球の試合時間が長いのは事実で、それが普及の妨げになっているという考えも理解はできるのですが、仮に昨年の9回試合の平均試合時間は3時間7分が3時間に縮まったとして、それが人気向上にどこまでつながるのかといわれると微妙な気がします。2時間くらいに縮まると話は別なのでしょうが。
もちろん、無駄な時間を削ること自体はよいことなので、取り組み自体を否定するつもりはありませんが。
2024/01/15(月)お大事に
2024/01/15 23:32
【西武】鈴木将平が左肘関節鏡視下クリーニング術 実戦復帰まで約3カ月 - プロ野球 : 日刊スポーツ
今年は勝負の年になるはずでしたが、それがいきなり躓いてしまうことになってしまいました。
最初にこのニュースを見たときはシーズン終了後に手術をしておけばよかったのにと思ったのですが、本人のインスタを見ると、自主トレ中に腕が動かなくなったとのことなので、このタイミングの手術になったのは仕方がなかったのだと思います。
焦るなといわれても焦ってしまう立場だとは思いますが、まずは万全な状態にして帰ってきてください。お大事に。