2025/01/21(火)低みの見物

2025/01/21 22:05
文春砲の匂わせがありましたが、最多勝投手が存在しないので、ライオンズクラスタが完全に安心していて草。いや、もしかすると監督かもしれませんよ……?

【西武】広池浩司球団本部長「今年は投手力がそろっている」理路整然と目標の日本一説明 - プロ野球 : 日刊スポーツ

山賊打線頼みだったころに比べれば投手力は上がったと思いますが、短期決戦で有利になるほど他チームを圧倒しているかと言われると首をひねります。フロントがこんなに甘い考えだったら、そりゃ補強も進みませんわ。

【阪神】掛布OB会長「野球には音がある」“無音野球”提案 長嶋氏命名「球音を楽しむ日」ヒント - プロ野球 : 日刊スポーツ

他球団の話なので好きにすればいいと思うのですが、こんなものは別に異例でも何でもなく、何年か前に(どちらかというとネガティブな文脈で)行われていたのをもう忘れたんですかね? まぁ、キャッチャーの構えを見て「内角!」とか叫ぶ観客がいないといいですね。

2025/01/20(月)踏んだり蹴ったり

2025/01/20 22:05
先週から続いている脇腹痛が収まらない上に、首を寝違えて、さらに歯の詰め物が取れて踏んだり蹴ったりという感じです。

【巨人】阿部慎之助監督、リクエストで“第三者”の判定導入を提案「記録員もありじゃないかな」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

さすがに記録員の仕事ではないのでは……とは思いましたが、じゃあほかに適切な第三者がいるのかというと、確かにいいアイディアなのかもしれません。

もちろん、本当はメジャーのようにちゃんとした仕組みを作ってもらいたいのですが。

2025/01/19(日)負の遺産

2025/01/19 20:32
QMA2の稼働以来、そのカードネームで使っている「ちぃといつ」をSNSでも名乗っているのですが、麻雀関連でのお付き合いが増えてくるにつれてこの名前がだいぶ重荷になっていますw

雀魂では「シアンフロこ」、リアル麻雀を打つときは「フロッコ」と名乗っているのですが、SNSもシアンフロこにしますかねぇ。QMA老人会の人にはシアンフロこで通じるでしょうし。

【地元愛をアピール】埼玉県内全63市町村とのフレンドリーシティ締結記念!『地元から全力応援宣言!』グッズを受注販売! | 埼玉西武ライオンズ

市町村ごとにデザインが違ったりするのかと少し期待したのですが、たんに市町村名が変わるだけみたいですね。ちょっと残念。

話の種に深谷市のタオルを買って実家に送りつけようと思います。

2025/01/18(土)便りのないのはよい便り

2025/01/18 20:17
【西武】武内夏暉、沖縄県内で行っていた自主トレから帰京 左肘に張りあり大事とる - プロ野球 : 日刊スポーツ

便りのないのはよい便りというのは本当ですね。ライオンズのニュースはこんなのばっかりだw

大事を取ってということですし、まだキャンプも始まっていない段階なので、開幕云々を気にするほどではないと思いますが、取り返そうとして焦るのだけはやめてほしいと思います。

2025/01/17(金)タイラー・ネビン獲得

2025/01/17 17:43
噂レベルの報道は以前からありましたが、ようやく正式に発表されました。

【西武】大谷翔平の恩師ネビン氏の息子を獲得、193センチ、102キロの大型外野手 - プロ野球 : 日刊スポーツ

動画を見ると変化球にも上手く対応しているように見えるのですが、広角というより速い球に振り遅れている感があるのが少し心配です。まぁ、構えの問題だったりすれば、このあたりの微調整は新コーチ陣には期待できるとは思いますが。

ひとまずこれで補強はいったん終了となるのでしょうが、あとは新戦力、特に新外国人バッターの二人がどこまでやってくれるかにかかっています。去年の交流戦のあたりのオーダーは本当にグロ画像でしたからね……。
内外野を両方守ることができる
広角に打てる
日本で飛躍したいという思いが強く
駄目外人センサーに反応する文言がそこかしこにあるのが不安ではありますが、外野で固定されそうな書き方もされているので、あまり気にしなくていいかもしれません。

ところで、背番号26ということは、佐々木は少し時間がかかるということなのでしょうか……。