検索条件
全31件
(1/7ページ)
【埼玉西武 vs オリックス 第22回戦】 (2025年8月31日/ベルーナドーム) オリックス 0 0 0 1 1 0 0 0 2 4 埼玉西武 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 [勝] エスピノーザ 5勝6敗0S [S] マチャド 3勝4敗23S [敗] 隅田 9勝8敗0S隅田もちょっと不甲斐ない部分があったのは確かですが、それより13安打1点って何だよ、という感じです。しかも、3回三者凡退があるので、6イニングで13安打ですよ……。
【埼玉西武 vs オリックス 第21回戦】 (2025年8月30日/ベルーナドーム) オリックス 0 0 3 0 1 0 0 3 0 7 埼玉西武 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 [勝] 横山楓 2勝0敗0S [敗] 松本 0勝2敗0S [本塁打] 3回表 広岡 6号 3ラン (松本)初回、2回と三者凡退に抑え、上々の立ち上がりを見せた松本ですが、3回1アウトから福永にフォアボールを与えて初めてのランナーを出すと、紅林のレフト前ヒットでピンチが広がり、続く広岡には変化球が甘く入ってレフトスタンドに持っていかれました。4回にも失点こそしませんでしたがピンチを招き、結局4回3失点で降板となりました。初回を見たとき、今日は行けると思ったんですがねぇ……。
【埼玉西武 vs オリックス 第20回戦】 (2025年8月29日/ベルーナドーム) オリックス 0 3 0 3 0 0 1 0 1 8 埼玉西武 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 [勝] 九里 9勝8敗0S [敗] 高橋 5勝7敗0S [本塁打] 2回表 宗 6号 3ラン (高橋) 9回表 杉本 14号 ソロ (黒田)淡々とやって淡々と負けたというゲームでした。そろそろ負けても悔しくもなくなってきましたね。高橋が半分晒し投げのような感じではありましたが7回まで投げてくれたことが救いでしょうか。
【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第19回戦】 (2025年8月27日/ベルーナドーム) 北海道日本ハム 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 埼玉西武 0 0 2 1 0 0 0 0 x 3 [勝] 與座 5勝3敗0S [S] 平良 3勝1敗26S [敗] 山崎 5勝5敗0S [本塁打] 3回裏 渡部聖 8号 2ラン (山崎)初回、2回と無難に立ち上がった與座でしたが、3回に2アウトから矢沢をデッドボールで出塁させると、五十幡のスリーベース、水谷のツーベースで2点を失います。続く郡司にフォアボールを与え、あやしげな雰囲気が漂いましたが、石井を三振に打ち取ると、その後は立ち直って5回1/3を2失点にまとめました。與座にしては球数がかさんだためにそこで降板となりましたが、まずまずの内容だったと思います。