2025/09/25(木)大逆転(vs 北海道日本ハム 第24回戦)

2025/09/25 22:47
【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第24回戦】
(2025年9月25日/ベルーナドーム)

北海道日本ハム  0 2 1  0 1 0  0 0 0  4
埼玉西武     0 0 0  0 0 0  5 0 x  5

[勝] 山田 3勝3敗1S
[S] 平良 4勝1敗29S
[敗] 上原 3勝1敗1S

[本塁打]
  2回表 清宮幸 11号 2ラン (今井)
  5回表 水野   6号 ソロ  (今井)
  7回裏 ネビン 18号 3ラン (上原)
ライオンズ先発の今井はめちゃくちゃ悪いというほどの印象ではありませんでしたが、いいところでホームランを打たれて5回4視点という苦しいピッチングになりました。ただ、そのあとのリリーフ陣のピッチングが素晴らしく、これで試合の流れを引き寄せた感があります。

7回裏、2アウト一塁から、西川のセカンドゴロを山県がファンブルしてチェンジにならず、これが大きなポイントになりました。続く滝沢がライトへの2点タイムリーツーベースで2点差に詰め寄ると、渡部聖が粘ってフォアボールで出塁し、続くネビンが代わった上原からセンターバックスクリーン左に飛び込む逆転ホームラン。久しく見られなかった勢いの或る攻撃で逆転に成功しました。

最後は平良が1安打1四球で盛り上げたものの1点差逃げ切り。風前の灯火ではありますが、まだ理論上CSの可能性は消えていません。

2025/09/24(水)プロの洗礼(vs 千葉ロッテ 第24回戦)

2025/09/24 21:53
【千葉ロッテ vs 埼玉西武 第24回戦】
(2025年9月24日/ZOZOマリンスタジアム)

埼玉西武   0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
千葉ロッテ  0 1 0  0 2 2  0 0 x  5

[勝] 木村 3勝2敗1S
[敗] 菅井 5勝5敗0S

[本塁打]
  2回裏 池田  5号 ソロ (菅井)
2年目の木村にプロの厳しさを教えていただきました。確かにいいピッチングだったとは思いますが、かといって7回1アウトまでパーフェクトに抑えられるほどかと言われると微妙な感じで、お前ら情けないなぁという印象です。

明日はPyCon JPの前日入りのために広島へ。夜はパーティがあるので、不甲斐ない試合をリアルタイムで直視しなくて済みそうです。

2025/09/23(火)好投の與座を見殺し(vs 千葉ロッテ 第23回戦)

2025/09/23 22:06
【千葉ロッテ vs 埼玉西武 第23回戦】
(2025年9月23日/ZOZOマリンスタジアム)

埼玉西武   0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
千葉ロッテ  0 1 0  0 0 0  0 0 x  1

[勝] 唐川 1勝1敗0S
[S] 横山 2勝4敗10S
[敗] 與座 6勝5敗0S
先発の與座は素晴らしかったです。2回に西川のエラーでピンチが広がり、山本の犠牲フライで1点を失いましたが、その1点だけで最後まで投げきりました。本当に與座は素晴らしかったです。

一方の打線には猛省を促したいところで、4回から8回までノーヒットで、9回にはノーアウト満塁のチャンスを作りながら犠牲フライも押し出しも奪えずに押し切られました。ツーアウト後の代打平沼は仕方がないにしても、外野フライで良かった山村、セデーニョはどうにか食らいついて欲しいところでした。

さて、これでライオンズは今シーズンの勝ち越しがなくなったそうです。とはいえ、去年の惨状を考えればずいぶん進歩したといえるでしょう。来年こそはもう少ししっかりした戦いを見せてもらいたいと思います。

2025/09/22(月)外崎離脱

2025/09/22 22:23
【西武】外崎修汰抹消「右尺骨遠位端骨折」全治2~3カ月の見込み、21日右手首付近に死球受ける - プロ野球 : 日刊スポーツ

打撃がようやく上向いてきたところで離脱となってしまいました。

サードに転向しても打撃の調子が上がらず、結局外野に回されるという今シーズンでしたが、首脳陣が外崎に対してどの程度の期待をしているのかがよく分からないんですよね。私は優勝した2年が確変に近い奇跡で、あとはおととしのような2割6分、ホームラン二桁打ってくれれば助かる、くらいの計算をしているのですが……。

ともあれ、今シーズンの出場はここまでとなるでしょう。まずはしっかりと治して、来シーズンに向けての準備をしてほしいと思います。お大事に。

2025/09/21(日)隅田プロ初の二桁勝利(vs 東北楽天 第23回戦)

2025/09/21 20:38
【東北楽天 vs 埼玉西武 第23回戦】
(2025年9月21日/楽天モバイルパーク宮城)

埼玉西武  0 3 1  0 1 0  1 2 0  8
東北楽天  0 0 0  0 1 1  0 0 0  2

[勝] 隅田 10勝9敗0S
[敗] 藤井 6勝6敗0S

[本塁打]
  6回裏 浅村  8号 ソロ(隅田)
隅田がプロ初の二桁勝利を達成しました。おめでとうございます。まさかここまで苦労するとは思いませんでしたが、これもいい経験になるでしょう。あとは、なんとか9敗でシーズンを終わらせて、4連連続の二桁敗戦は阻止したいところです。

打線は久しぶりに暴れ回りました。2回に4安打を集めて3点を先制したのを皮切りに、15安打8得点と爆発。欲しいときに犠牲フライが打てていたのが大きかったと思います。

ライオンズは明日の移動日を挟んで、マリーンズ、ファイターズ、ホークス、マリーンズと変則的な7連戦となります。後ろ5試合はホームなのでそれほど大変ということはないと思いますが、来シーズンに繋がるような試合を見せてもらいたいと思います。