2023/05/18(木)ミスのちミス(vs 北海道日本ハム 第9回戦)

2023/05/18 19:55
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第9回戦】
(2023年05月18日/エスコンフィールドHOKKAIDO)

埼玉西武     0 0 0  0 0 1  1 0 0  2
北海道日本ハム  0 0 0  2 0 0  1 3 x  6

[勝] 伊藤  2勝3敗0S
[敗] 佐藤隼 1勝1敗0S
一応真面目に会社員をやっているつもりなので、平日のデーゲームをリアルタイムで見ることはできなかったのですが、見られなくて良かったという感じのゲームでしたね。

2点を先制されたあと、6回に愛斗のタイムリー、7回にマキノンのタイムリーで2点を上げて追いついたところまでは良かったのですが、7回8回と守備の乱れもあって4失点。このカード負け越しとなりました。

野球のことは忘れて、大詰めのMリーグに切り替えていきます。

2023/05/17(水)完敗(vs 北海道日本ハム 第8回戦)

2023/05/17 21:44
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第8回戦】
(2023年05月17日/エスコンフィールドHOKKAIDO)

埼玉西武     0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
北海道日本ハム  0 0 0  0 3 0  0 0 x  3

[勝] 上沢  4勝2敗0S
[敗] エンス 1勝6敗0S
エンスは3回まで完璧な内容でしたが、2巡目に入ってつかまるいつもの展開で、5回に清水、アルカンタラ、松本剛の3連続タイムリーで3点を先制されます。そして、この3点が致命傷になってしまいました。

ライオンズ打線は上沢の前に抑え込まれ、散発の4安打で完封負け。手も足も出ないという感じでした。

明日の予告先発はライオンズが平良、ファイターズが伊藤と発表されています。13時プレイボールということで、夜はMリーグに集中できそうですw

2023/05/16(火)長谷川プロ初本塁打(vs 北海道日本ハム 第7回戦)

2023/05/16 23:18
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第7回戦】
(2023年05月16日/エスコンフィールドHOKKAIDO)

埼玉西武     0 0 0  0 0 1  0 0 1  0 0 2  4
北海道日本ハム  0 0 0  0 0 1  0 1 0  0 0 0  2

[勝] 増田 1勝1敗5S
[S] 森脇 0勝1敗2S
[敗] 杉浦 0勝1敗0S

[本塁打]
  6回表 マキノン  7号 ソロ (池田)
  6回裏 江越    3号 ソロ (今井)
  9回表 長谷川   1号 ソロ (田中正)
ライオンズ先発の今井は普段から考えれば抜群の制球を見せていて、それでいて球威もある素晴らしい内容でした。江越のホームランは甘い球でしたし、8回の1点も先頭のフォアボールがきっかけではありましたが、8回2失点は責められないでしょう。勝ちをつけてあげたいピッチングでした。

一方の打線は少し情けない状況で、初回から塁を賑わし続けて、三者凡退も4回と8回だけだったにもかかわらず、6回のマキノンのホームランが出るまでゼロを並べ続けました。

そんな中で、9回2アウトから同点となるプロ初ホームランを放った長谷川はお見事でした。打った瞬間の完璧な当たりでしたね。

試合は12回表、ノーアウト一塁から呉の送りバントを杉浦が二塁に悪送球した上に、カバーに入ったセンターの江越がそれを後逸し、その間に一塁ランナーの金子が還って勝ち越し。さらに愛斗のタイムリーツーベースで試合を決定づけました。

勝ったのは良かったのですが、やや悪いという程度のバントで二塁で勝負されてしまう(そして、悪送球でなければ余裕でアウトだった)代走の金子侑司さんは本当に大丈夫なんですかね。代走を出さずにおかわりさんのままのほうが速かったのでは……。

2023/05/15(月)迷走中

2023/05/15 21:22
4月のTOEIC、LとRがいずれも400点の計800点に到達しました。もともと仕事で必要とされるわけでもなく、ときどき野球を優先して受験をすっぽかしたりするくらい緩い感じで取り組んでいましたが、ここからさらに上積みするのはリターンに対するコストが高くなりそうなので、ひとまずこれで区切りとすることにしました。あまりにもぴったりで嘘くさい点数ですが仕方ありません。もう5点取れていればだいぶ印象も違ったのでしょうがw

というわけで、これからは英語の勉強をしていた時間が空くので、何か別のものに取り組もう思います。IT系は別途時間を確保しているので、試験を受けるとすれば漢字検定とか日本語検定ですかね。簿記を受けるのもありかもしれませんが……まぁ、のんびり考えてみます。

2023/05/14(日)べるーにゃドームデーに行ってきました(vs 東北楽天 第9回戦)

2023/05/14 21:18
【埼玉西武 vs 東北楽天 第9回戦】
(2023年05月14日/べるーにゃドーム)

東北楽天  0 0 0  0 2 0  2 0 1  5
埼玉西武  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

[勝] 滝中 2勝1敗0S
[敗] 隅田 1勝4敗0S

[本塁打]
  5回表 フランコ  4号 ソロ  (隅田)
  7回表 安田    2号 2ラン (青山)
持ち回りで各球団の本拠地を回っているWBCの優勝トロフィーを見てきました。

トロフィー


メダル


トロフィーやメダル以外にも、源田と、あともう一人誰だか分からない人のユニフォームや用具も展示してありましたが、ライオンズで代表に選ばれた人って源田だけじゃありませんでしたっけ。

試合のほうは、ネーミングライツのスポンサー様のマスコットの名前を冠した日に、9回1アウトまでノーヒットとかいう情けない試合をしてしまうライオンズに心底がっかりしました。