2023/11/10(金)技術書典15で新刊『Androidを 実機で テストしろ!!』を頒布します
Androidを 実機で テストしろ!!:Thunder Claw
今回の新刊はAndroidの実機テストを題材としたガイドブックです。Androidの機能をざっくりと14に分類し、それぞれの機能ごとに、テスト観点を洗い出すためのヒントを盛り込んでいます。
また、本書前半のかなり多くのページを割いて、テストそのものの説明をしています。テスト設計や不具合報告など、基本的なところから解説していますので、あまり経験のない方でも、テストについてある程度理解してもらえる本になっていると思います。
ぶっちゃけてしまうと、この本は「Android」の「テスト」が題材ですが、AndroidエンジニアやQAエンジニアよりも、企画や運用といった、エンジニアではない方にも読んでもらいたいと思っています。そのため、手に取りやすいように価格はギリギリまで抑えています。
今回はオンラインマーケットだけでなく、12日の池袋サンシャインシティ・展示ホールDでのオフラインイベントにも出展します。お時間がある方は遊びに来てもらえるとうれしいです。
Thunder Clawは技術書典5以来、実に5年ぶりの技術書典の参加となります。技術書典5では『ほぼPythonだけでサーバーレスアプリをつくろう』というキャッチーなところを攻めまくった本を頒布しました。その本の中で、こんなことを書いていましたね。
望みを果たせて感無量です。
前回の本と違い、今回はかなりニッチな題材を取り上げました。しかし、私とjoeくんがガチで専門知識を詰め込でいますので、とてもいい本になっていると自負しています。ご興味を持たれた方は、お手にとっていただけますと幸いです。
2020/04/04(土)技術書典応援祭は明日まで
3月7日から始まった技術書典応援祭ですが、明日4月5日が最終日となります。私たちのサークルThunder ClawもAndroidの実機テスト本の電子版を頒布しています。
端末何台持てる? 実機テストにおけるAndroidバージョンの選び方:Thunder Claw
Androidの実機テストという一見ニッチな内容ではありますが、本来であればAndroid開発に関わるすべての人が知るべきことをまとめました。雰囲気を知りたい方はサンプルをご覧ください。
残念ながら技術書典8、コミックマーケット98、第3回技術書同人誌博覧会がすべて中止となり、現時点ではこの本を手に入れられるのは技術書典応援祭だけとなっています(応援祭が終わり次第、他のサービスでの頒布も検討します)。Androidエンジニアのみなさま、Androidアプリのテストに関わるみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
2020/03/22(日)技術書典応援祭で『端末何台持てる? 実機テストにおけるAndroidバージョンの選び方』を頒布中です
絶賛開催中のオンラインイベント、技術書典応援祭で端末何台持てる? 実機テストにおけるAndroidバージョンの選び方を頒布しています。
joeくんが内容紹介用のスライドを作ってくれました。本の内容だけでなく、本を書いた背景まで説明されている、とてもよくできた資料なので、このブログでも紹介させていただきます。
サンプルも公開しています。ご興味のあるかたはぜひご覧ください。
2020/03/07(土)Thunder Clawは技術書典応援祭に参加しています
技術書典応援祭が始まりました。Thunder Clawの新刊はこちらになります。
端末何台持てる? 実機テストにおけるAndroidバージョンの選び方:Thunder Claw
連日宣伝ばかりですみません。サンプルも公開されていますので、ご興味のある方はぜひよろしくお願いします。
2020/03/06(金)技術書典 応援祭で『端末何台持てる? 実機テストにおけるAndroidバージョンの選び方』を頒布します
Thunder Clawは明日から行われるオンラインイベント「技術書典 応援祭」に参加します。
今回は、もともと技術書典8で印刷版を頒布する予定だった『端末何台持てる? 実機テストにおけるAndroidバージョンの選び方』の電子版を頒布いたします。全140ページで1,000円です。
QAエンジニアのjoeくんが実機テストにおけるテスト観点を、私がテスト観点の根拠となる各バージョンごとの変更点を解説しています。自動テストだけがテストではありません。この本を参考にしっかりと実機でのテストに取り組んでいただければ幸いです。
……あ、みなさんはご存じないかもしれませんが、私の本職はおもしろPythonおじさんじゃなくて一応Androidエンジニアなんですよ。
内容が気になる方もいらっしゃると思いますので、目次を公開します。また、サンプルを公開していますので、雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください。