2025/10/29(水)日本シリーズ第4戦

2025/10/29 22:40
【阪神 vs 福岡ソフトバンク 日本シリーズ 第4戦】
(2025年10月29日/阪神甲子園球場)

福岡ソフトバンク  0 1 0  0 1 1  0 0 0  3
阪神        0 0 0  0 0 0  0 2 0  2

[勝] 大津 1勝0敗0S
[S] 杉山 0勝0敗2S
[敗] 高橋 0勝1敗0S

[本塁打]
  2回表 山川  3号 ソロ (高橋)
一足早いですが、今月はもう四麻はやらない予定なので10月のまとめを。

シアンフロこ | 雀魂牌譜屋

めちゃくちゃ厳しい……というほどではないのですが、平均順位2.5では駄目なのです。残りポイントは3ということで、来月の初戦は連帯が必須になります。

銀魂コラボはキャラは銀さんだけしか引けていないのですが(コツコツ貯めていた石をFateコラボのときにだいぶ放出したので)、装飾品は雀卓以外は揃いました。エリザベスリーチはいいですね。そして装飾品名「志村新八」はさすがに草。

2025/10/28(火)日本シリーズ第3戦

2025/10/28 22:56
【阪神 vs 福岡ソフトバンク 日本シリーズ 第3戦】
(2025年10月28日/阪神甲子園球場)

福岡ソフトバンク  0 0 0  1 0 1  0 0 0  2
阪神        1 0 0  0 0 0  0 0 0  1

[勝] モイネロ 1勝0敗0S
[S] 杉山   0勝0敗1S
[敗] 才木   0勝1敗0S

[本塁打]
  4回表 山川  2号 ソロ (才木)
パイレーツは厳しい状況が続いていますね……。辛い。

2025/10/27(月)戦力外

2025/10/27 18:35
【西武】田村伊知郎、元山飛優、野村大樹に戦力外通告 田村「ここでひと区切りついたかな」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

田村は今年もそれなりに投げていましたが、勝ちパターンで使うほどでもなく、そうなると伸びしろの見込めない30代をどこまで残すか、という話になってくると思います。全然一軍で投げられないかというとそうでもないのでしょうが……。

渡部聖のサードコンバートが本当だとすれば、元山、野村が切られてしまうのは仕方がないところかもしれません。野村は守るポジションがなくなりますし、元山はあまりにも打てなすぎた。二遊間で出場するにしても滝沢が優先されると思います。

2025/10/26(日)日本シリーズ第2戦

2025/10/26 23:28
【福岡ソフトバンク vs 阪神 日本シリーズ第2戦】
(2025年10月26日/みずほPayPayドーム福岡)

阪神        1 0 0  0 0 0  0 0 0   1
福岡ソフトバンク  3 6 0  0 1 0  0 0 x  10

[勝] 上沢       1勝0敗0S
[敗] デュプランティエ 0勝1敗0S

[本塁打]
  2回裏 山川  1号 3ラン (岩貞)
球団が用意したと思っていたのですが、金子さんの私物だったんですねw

【西武】記者の私物クソデカネックレスをドラ1公表の小島大河捕手のお祝い用に旅させたところ… - プロ野球 : 日刊スポーツ

今年は球場に行く機会自体が少なかったのでまだ手に入れていないのですが、そろそろ買っておきたいところです。ファン感の日に買えたりしますかね……?

2025/10/25(土)日本シリーズ第1戦

2025/10/25 23:41
【福岡ソフトバンク vs 阪神 日本シリーズ第1戦】
(2025年10月25日/みずほPayPayドーム福岡)

阪神        0 0 0  0 0 2  0 0 0  2
福岡ソフトバンク  1 0 0  0 0 0  0 0 0  1

[勝] 村上 1勝0敗0S
[S] 石井 0勝0敗1S
[敗] 有原 0勝1敗0S
今シーズンからMリーグは2試合同時進行が導入され、これまでは(贔屓チームの試合だけ見ると仮定すると)基本週2試合、ときどき1試合だったのが、週3試合、ときどき2試合になりました。

箱推しで全試合を追っているような方々にはお前は何を言っているんだといわれそうですが、私にとっては週3試合はちょっと……いや、かなりきつい。貴重な夜の時間をごっそり持っていかれるわけなので。

野球はいいんですよ。3時間集中しっぱなしということはまずあり得ませんし、(秒の単位で)突然チャンスやピンチになることはありません。ですから、それこそコーディングしながら、とか原稿書きながら、ということが可能です。

麻雀の場合は、毎局チャンスかピンチが訪れます(まれに全員ノーテンということもありますが)。分単位で気を抜けるのは試合の合間くらいではないでしょうか。ながら視聴を試したこともありますが、可能なのはジムでの運動系くらいで、頭を使う作業との同時進行は私には無理でした。

もう2チーム増えれば、今の進行方法でも週2試合になるのですが……そんな簡単に増やせるものでもないですしねぇ。