2025/10/19(日)逆王手( CSファイナルステージ 第5戦)

2025/10/19 19:21
【福岡ソフトバンク vs 北海道日本ハム CSファイナルステージ 第5戦】
(2025年10月19日/みずほPayPayドーム福岡)

北海道日本ハム   0 0 0  3 3 1  0 0 0  7
福岡ソフトバンク  0 0 0  0 0 0  1 0 0  1

[勝] 山崎 1勝0敗0S
[敗] 大津 0勝1敗0S

[本塁打]
  7回裏 山川  1号 ソロ (加藤貴)
失礼ながら、ホークスが王手をかけたときには、まさか追い着くとは思いませんでした。

明日の予告先発はモイネロと達ということで、第1戦と同じ顔合わせになりました。今度こそモイネロを打ち崩してもらいたいですが……。

2025/10/18(土)打線爆発(CSファイナルステージ 第4戦)

2025/10/18 23:59
【福岡ソフトバンク vs 北海道日本ハム CSファイナルステージ 第4戦】
(2025年10月18日/みずほPayPayドーム福岡)

北海道日本ハム   0 0 4  2 1 0  2 0 0  9
福岡ソフトバンク  1 0 1  0 1 0  0 0 0  3

[勝] 北山 1勝0敗0S
[敗] 大関 0勝1敗0S

[本塁打]
  3回表 レイエス  3号 2ラン (大関)
  3回裏 野村    2号 ソロ  (北山)
  4回表 水谷    1号 ソロ  (松本晴)
  7回表 レイエス  4号 2ラン (上茶谷)
レイエスの2本塁打などでファイターズが快勝。対戦成績を2勝3敗とし、首の皮一枚残しました。

相変わらず崖っぷちであることには変わりがありませんが、このままホークス対タイガースになっても面白くないので、あと二日、頑張って欲しいと思います。

2025/10/17(金)まず一勝(CSファイナルステージ 第3戦)

2025/10/17 22:24
【福岡ソフトバンク vs 北海道日本ハム CSファイナルステージ 第3戦】
(2025年10月17日/みずほPayPayドーム福岡)

北海道日本ハム   1 0 0  1 0 0  4 0 0  6
福岡ソフトバンク  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

[勝] 伊藤 1勝0敗0S
[敗] 上沢 0勝1敗0S

[本塁打]
  4回表 レイエス  2号 ソロ (上沢)
  7回表 山県    1号 ソロ (上沢)
セ・リーグは3試合で終わってしまいましたが、パ・リーグはファイターズが意地を見せました。そりゃ、上沢に負けて終わりたくはないわなぁw

とはいえ、ホークス圧倒的有利には変わりがないので、ファイターズはどこまで踏ん張れるでしょうか。

2025/10/16(木)千両役者(CSファイナルステージ第2戦)

2025/10/16 22:59
【福岡ソフトバンク vs 北海道日本ハム CSファイナルステージ第2戦】
(2025年10月16日/みずほPayPayドーム福岡)

北海道日本ハム   0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
福岡ソフトバンク  0 0 0  0 0 0  0 3 x  3

[勝] 松本裕 1勝0敗0S
[S] 杉山  0勝0敗1S
[敗] 福島  0勝1敗0S

[本塁打]
  8回裏 柳田  1号 3ラン (上原)
やっぱ柳田すげーわ。

2025/10/15(水)投手戦(CSファイナルステージ 第1戦)

2025/10/15 22:18
【福岡ソフトバンク vs 北海道日本ハム CSファイナルステージ 第1戦】
(2025年10月15日/みずほPayPayドーム福岡)

北海道日本ハム   0 0 0  0 0 0  0 1 0  0   1
福岡ソフトバンク  0 0 0  0 0 0  1 0 0  1x  2

[勝] 藤井 1勝0敗0S
[敗] 金村 0勝1敗0S

[本塁打]
  7回裏 野村    1号 ソロ (田中)
  8回表 レイエス  1号 ソロ (松本裕)
野村のホームランでホークスがそのまま逃げ切っていればそこまで腹は立たなかったのですが、直後にレイエスのホームランで同点に追いついておきながら、10回裏によりによって山川にサヨナラ打が出たので非常に不機嫌です。

ま、明日がんばろ、明日。