2025/07/11(金)一回休み
2025/07/11 23:20
明日は昼から麻雀で、夜はそのまま飲み会なので、午前中に今日の試合のことは書こうと思います。
【埼玉西武 vs 東北楽天 第12回戦】 (2025年7月10日/ベルーナドーム) 東北楽天 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 埼玉西武 0 0 0 0 0 2 2 1 x 5 [勝] 高橋 3勝4敗0S [敗] 岸 4勝4敗0S [本塁打] 6回裏 渡部聖 6号 2ラン (岸)今日の高橋は素晴らしかった。6回2アウトまでノーヒットピッチングを続け、そこから代打鈴木大のスリーベース、黒川のタイムリーで先制を許しましたが、7回1失点と日頃高橋に厳しい弊ブログも言うことのないピッチングでした。
【埼玉西武 vs 東北楽天 第11回戦】 (2025年7月9日/ベルーナドーム) 東北楽天 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 埼玉西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 [勝] 柴田 1勝0敗0S [S] 則本 3勝2敗9S [敗] 菅井 5勝4敗0Sイーグルスはブルペンデーで、ライオンズは毎回のように得点圏にランナーを進めたものの、本職が中継ぎらしい粘りのピッチングを見せられて得点が奪えません。
【埼玉西武 vs 東北楽天 第10回戦】 (2025年7月8日/ベルーナドーム) 東北楽天 0 1 1 3 0 0 0 0 2 7 埼玉西武 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 [勝] ヤフーレ 1勝3敗0S [敗] 渡辺 5勝5敗0S [本塁打] 3回表 ボイト 2号 ソロ (黒田) 5回表 辰己 3号 ソロ (黒田) 5回表 黒川 1号 2ラン (黒田) 8回裏 ネビン 8号 ソロ (ヤフーレ)ライオンズ先発の渡辺は右足の内転筋の張りもあって2回を投げて1失点で降板となりました。イニング間のキャッチボールはやっていたので、ちょっと驚きました。
【福岡ソフトバンク vs 埼玉西武 第15回戦】 (2025年7月6日/みずほPayPayドーム福岡) 埼玉西武 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 福岡ソフトバンク 0 1 0 2 0 0 0 0 x 3 [勝] 東浜 3勝2敗0S [S] 杉山 2勝2敗9S [敗] 隅田 7勝4敗0S [本塁打] 2回表 外崎 3号 ソロ (東浜) 4回裏 野村 8号 2ラン (隅田)世界麻雀やらQMA老害飲みやらがあって、結局金曜日の遅れを今日まで返せませんでした。もっとも、昔は2週間くらいためていたこともあるので、それに比べればマシではあるのですが。