2025/03/09(日)一回休み

2025/03/09 20:18
動けないほどではなかったのですが、あまり体調が良くなかったのでおとなしくしていました。オープン戦を見ていましたが、こういう体調だとあまり頭に入ってきませんねw

たっぷり寝たので明日からの業務に支障はなさそうですが、強いていえば寝過ぎて夜に眠れるか心配な面はあります。あたたかい牛乳でも飲んで布団に入りますかね。

2025/03/08(土)狙いはいつもあの左中間

2025/03/08 19:10
【西武】「かかりまくってる」育成仲田慶介が4出塁で好アピール「分かるでしょ?」西口監督ご満悦 - プロ野球 : 日刊スポーツ

打席が必死さが伝わってきますし、結果も出しています。もう支配下に手が届くところまで来ているのではないでしょうか。

同じく育成枠の佐藤太陽もスタメンフル出場しましたが、見逃し三振ふたつを含む4-0という内容で、スイングは悪くないと思ったのですが、やはりまだ足りないところがあります。もっとも、それを確認できただけでも、今後につながると思いますが。守備の動きは悪くないので、そこはポジティブに考えましょう。

それにしても、名字が佐藤だから? G.G.佐藤の応援歌を流用していたのはさすがに草でした。

2025/03/07(金)キャッシュレス

2025/03/07 17:42
売り子でのキャッシュレス決済の導入ならびに一部サービスの変更について | 埼玉西武ライオンズ

ぴったり渡すために座席で財布をごそごそやるのも面倒で、結局1000円札で払うことが多かったのですが、ようやく開放されそうで何よりです。年内に完全キャッシュレスになるようですが、あの球場に来る人は最低限交通系ICカードは持ってきているでしょうし、あまり問題にはならないでしょう。
その他、2025シーズンより、お客さまによる売り子の撮影および売り子との写真撮影を禁止させていただきます。売り子の安全な就労を行う観点から、こちらもご理解のほど何とぞよろしくお願いいたします。
売り子の側から売り込んでいるケースもありますが、特定の売り子と話すことを目的に球場に来ているような、そういう目的なら夜のお店に行かれたらどうですか、と思うような不愉快な連中も散見されたので、これも朗報だと思います。

大谷翔平の偉業へのボンズ氏の発言が物議「今の選手がいい成績を残せるのは当たり前」 - MLB : 日刊スポーツ

こういう老害発言を見るたびに、今の選手のほうが自分の現役時代より上であることを認めた上で、それでも今この環境に生まれていれば彼らよりいい成績を残す自信はあると語る王貞治のすごさが際立ちます。あの人は畜生発言が目立ちますが卑怯ではないんですよね。

2025/03/06(木)スタジアムグルメ

2025/03/06 21:02
3/11(火)~2025シーズン「ライオンズグルメ」販売開始!今年は「L's Kitchen」のリニューアルや新店舗もオープン! | 埼玉西武ライオンズ

ベルーナドームには野球を観にいっているというよりビールを飲みに行っているみたいな部分もあるのですが、このご時世ですし、ビールの値上げは仕方がないところかと思います。残念ではありますが。

シシリアンライスの復活は嬉しいのですが、
※1塁側「狭山茶処 新井園本店」にて販売しておりました「狭山茶漬け(各種)」は販売終了いたします。
春秋の楽しみが……。

2025/03/05(水)ルールが難しい

2025/03/05 19:42
【阪神】「甲子園カレーはOK?」SNS投稿を厳格化した新ルール 甲子園初戦の反応は - プロ野球 : 日刊スポーツ

もちろんルールを破るつもりはないのですが、そのルールがよく分からなくなってきました……。

NPBの発表を字面どおりに解釈すれば、ヒーローインタビューが終わるまでの写真はボールデッド中であろうがリアルタイムには上げられない(開門時にはもう公式練習が始まっている=試合中扱いなので)だと思っていたのですが、球団によっては許可しているところもあるらしい、みたいな情報も錯綜しています。

今日はここからとか今日のスタメンとか #ベルーナドームスゴイカタイアイスも含めて全部駄目だと思っていたのですが、そうじゃないんですかね?