2025/02/24(月)キャンプ打ち上げ

2025/02/24 22:11
西武・西口監督 宮崎市内4試合で〝サバイバル〟開始宣言 3試合が同じパ相手 若手アピールに期待「うちははい上がるしかない」:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

大きなけが人もなくキャンプを打ち上げられたのは良かったと思います(もっとも、キャンプより前に武内が離脱していたわけですが)。

記事中にもあるように村田がアピールを続けていますし、外野も珍しく高いレベルで競争ができています。これが最後まで続いてくれれば、開幕スタメンはそれなりに期待できるものになりそうです。

……まぁ、そんなに甘いものではないということは、ここ数年の経験で痛いほどよく分かっているのですが。

2025/02/23(日)すごい時代だ

2025/02/23 19:33
雀魂の運営さんからAIアシスタントの導入が発表されました。



現在はMotalやNAGAを使っている人が多いと思うのですが、雀魂内で使えるのであればよりAIが身近になりそうです。既存AIとの比較は強い人たちのレビューを楽しみにしていますw

三麻についても開発中とのことなので、こちらも大きな期待が集まるところかと思います。三麻は巷の雀荘で打たれているルールとはかなり違う(と思います)ので、外部の第三者による開発というのもなかなか難しいと思いますし。

2025/02/22(土)

2025/02/22 23:13
毎冬恒例のThunder Clawの鍋飲み会をしてきました。以前はつばめグリルでドイツ鍋を食べていたのですが、コロナのころからドイツ鍋の取り扱いがなくなったようなので、去年からはなんしゅう家でもつ鍋を食べることにしています。とても美味しゅうございました。

帰りは神田からの中央線で寝たら青梅というピンチを、新宿からの小田急線は寝たら小田原というピンチをしのいでふらふらしながら帰宅。英気を養えたので、明日からまた頑張ろうと思います。

2025/02/21(金)情報不足

2025/02/21 21:03
定期的にPrivacy Sandbox on Androidについて新しい情報がないか探しているのですが、自分のスライドと登壇動画くらいしか日本語の資料が出てきませんw

計測ツール事業者あたりが英語の情報は出していますし、Web版に関しては日本語の情報も多いのですが……。まぁ、デモのコードはちょくちょくアップデートされているようなので、しばらくはそちらを中心に調べることにします。

3/28(金) 2025シーズン開幕戦始球式にウエンツ瑛士さんが登場! | 埼玉西武ライオンズ

開幕3連戦はチケットを確保できたので全部行く予定です。金曜日は午後半休のつもりだったのですが、確実に間に合うように一日休みを取ったほうが良さそうだなぁ。