今日書きたいことを一言で言ってしまえば「誰かGAORAの結城哲郎を黙らせろ」なんですが、それだけではこのエントリが終わってしまうので、もう少しいろいろと書いてみます。
パ・リーグは、地上派中継がほとんどなかったことから、CS、BSで視聴するというスタイルが早くから浸透していました。地上波ですべての家庭に流すものではなく、お金を払っている特定チームのファンに向けた放送ですから、各局とも特定チームに偏った放送をすることが当たり前になっていました。そして、それが特に問題になることはありませんでした。
しかし、2012年にパ・リーグTVがサービス開始。パ・リーグのすべてのチームのファンがその映像を見ることになりました。各チームのファンはビジターで行われる試合は相手チームの贔屓中継を観るようになったのです。
ビジターゲームの中継のとき、ときどき「えーっ」と思ってしまう実況、解説はいますが、それは事故だと思って諦めます。しかし、GAORAのファイターズ戦だけはどうにも我慢ができません。その事故レベルの結城哲郎アナウンサーがほぼ全試合で実況をしているのですから。解説がどちらかに肩入れしたところで、実況がわかっている人であればコントロールしてくれます。しかし、実況が肩入れを始めてしまうとこれはどうしようもない。
ファイターズのプレイに対して過剰に騒いだり、相手のプレイに対してテンションが下がるのは仕方がない。どこの局でもあることです。ファイターズが不利な展開になると、仕事を放棄したかのごとく無言になるのも、プロのアナウンサーとしてどうなんだとは思いますが、まだわからないでもない。しかし、対戦相手をdisったり、解説からdisるコメントを引きだそうとするのはいかがなものか。
「あんな選手」がスタメンに入れるチームで悪かったな。「あんなピッチャー」が一軍にいられるチームで悪かったな。でも、俺はそんな選手たちが大好きなんだよ。
そういった意味では、結城さんに流されずに普通の解説をしてくれる金村は非常にいい解説だと思います。また、結城さんにしゃべらせる隙を与えない岩本も高く評価するべきかもしれませんw
繰り返しますが、特定のチームに偏った放送をするのが悪いわけではありません。しかし、ものには限度というものがあります。また、特定のチームのファンに向けた放送であれば話は別ですが、パ・リーグTVが誕生してからは、CSはそういう立場ではなくなってしまいました。
パ・リーグTVとしては、映像を提供してもらっているという立場ですから、そちらに抗議したところでどうしようもありません。GAORAとしても、もともとファイターズファンに向けて作っているものですから、そちらに抗議するのもちょっと違う。どうにかなりませんかね。