2024/06/28(金)見てくれていましたか?(vs 東北楽天 第10回戦)

2024/06/28 21:48
【東北楽天 vs 埼玉西武 第10回戦】
(2024年06月28日/きらやかスタジアム)

埼玉西武  0 0 0  1 0 2  0 1 0  4
東北楽天  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

[勝] 今井 4勝4敗0S
[敗] 古謝 1勝3敗0S

[本塁打]
  6回表 外崎  3号 2ラン (古謝)
まずは勝てて良かった。あれから何年たったとしても、6月28日には勝ちたいものなのです。

ライオンズ先発の今井はコントロールに少し苦しんでいた印象です。といっても、ストライクが入らないという感じではなく、肝心なところで高めに浮いてしまっていました。初回は先頭の辰己にいきなりツーベースを打たれていますし、2回は三者凡退だったものの、3回から8回まで毎回得点圏にランナーを背負うピッチングになってしまいました。

しかし、これが相性の良さなのかもしれません。結局、ピンチの連続だったもののあと一本を許さず、8回までゼロで抑えきりました。制球に苦しむ中でもスライダーだけは完璧だったのが大きかった。

打線は4回に岸のタイムリーで先制すると、6回には外崎のホームランで追加点。8回には山村のタイムリーで駄目を押しました。おとといから1番スタメンで出場している松原にもようやく移籍後初ヒットが出ました。おとといと今日でヒットを2本くらい損している印象ですが、まずは一本出て本人もホッとしていることでしょう。

9回はアブレイユが登板し、先頭の浅村にいきなりツーベースを浴びますが、後続を断って逃げ切り。前カードに続いてのカード初戦を取ることができました。