2025/11/21(金)ピッチクロック

2025/11/21 18:40
【解説】なぜNPBはピッチクロック導入に慎重なのか?「逆効果」懸念と日本特有の文化 - プロ野球 : 日刊スポーツ

試合時間の短縮とは関係なく、世界中でピッチクロックが当たり前の状況になるのであれば、それに合わせてルールを変えていくべきでしょう。

ピッチクロックについての感想はそれ以上でも以下でもないのですが、時間短縮については何とも言えない気分になりました。仮に試合時間が目標の2時間50分になったとして、それが何を生み出すのかさっぱり分かりません。

昔は「だらだら試合をやっているとファンが増えない」という意見も聞きましたが、3時間5分で「長い」と思う人は、2時間50分でもやはり「長い」と感じるでしょう。それについては論外かと思います。

試合時間短縮による人件費削減とか言ってくれればまだ理解はできるのですが、そういう説明を聞いたことはありませんしね……。テレビの放映の関係だったりするのでしょうか(延長せずに21時までに終わらせたいとか)。