2009/01/26(月)第9回赤い新年会

2009/01/26 24:22

第9回赤い新年会の日程が正式に決まりました。日時は2月7日(土)の19時。場所はいつもどおり池袋になります。詳細はでかいひとさんのブログでご確認ください。

http://blog.goo.ne.jp/dekaihito192/e/c87147b475c084a1dc3204fbddb49248

私宛に参加表明をしたい方は、以下のいずれかの方法で、2月1日(日)の23:59までにお願いします。

  • このエントリにコメントを書き込む
  • 7pairs(あっとまーく)gmail.com宛にメールを送る
  • mixiをご利用の方は、そちらでメッセージを送る(ニックネームは「ちぃといつアルよ」です)
  • 私の携帯電話のメールアドレスをご存じの方は、そちらにメールを送る
  • 直接お会いした時に直接参加表明する(平日夜は新宿西口クラブセガにいることが多いです)

今回も個室を予約するつもりですので、1次会については必ず事前の参加表明をお願いします。なお、1.5次会以降に関しては飛び入り参加も大歓迎ですので、当日お時間がありましたらぜひご参加ください。

それでは、楽しい会にしましょう!

2009/01/25(日)2009-01-25

2009/01/25 22:57

熱出して寝込んでました。今の現場は風邪っぴきばかりですから、そこでもらったのかもしれません。

QMA5で最後の全国大会は勲章100を目標に置いてまったりやっていましたが、昨日勲章99個で撃墜されたところで終了となりました。まぁ、この微妙に目標に届かないあたりが何とも俺らしい。

それはそうと、昨日あまりもびんのしんさんを引きまくり、アニゲを出すわけにもいかずにスポーツを出し続けていたのですが、気づいたらグラフが45131になってしまいました。これから決勝でアニ並を投げ続けて稼動終了までにはアニゲを5に戻したいと思います。

2009/01/24(土)ブロンズプロライセンステストの結果を淡々と記録するよ(最終回)

2009/01/24 22:24

昨日のライセンステスト不合格のペナルティで950万パワーにまで減りましたが、50万を上積みして再度挑戦権獲得。今までは「なんとなくチャイナ服っぽく見えないこともない」という理由で濃い色のナース服にしていましたが、今回は気分を一新するためにチアリーダーに着替えて挑戦です。

□ 1戦目

1R:あまのじゃく 1位 (★6)
2R:サバイバル  1位 (★12)
逆転:テクニカル  1位 (★8)
決勝:早押し    勝利 (30-0)

いきなりプロアンサー4人か!

1Rのあまのじゃくは単独が2問あって1位。2Rのサバイバルはエンタメでサバイバルボーナスを取るなどの奇跡もあって1位。逆転ラウンドは完全に地蔵でしたが、それまでの貯金が効いて1位で決勝に進出しました。決勝は、相手が不幸にもパラレルに引っかかりまくるという展開に助けられ、30-0で優勝。

□ 2戦目

1R:早押し    1位タイ (★6)
2R:積み重ね   1位タイ (★12)
逆転:連想     2位   (★10)
決勝:早押し    敗北   (10-20)

早押し、積み重ねを連続1位タイで終えて、★は12-8-8-3。逆転ラウンドでは一応1問取ったものの、2位の方が単独正解を含む3問正解で逆転されました。それでもなんとか2位で決勝へ。決勝は相手選択の早押しで、以下のような一度もボタンを押させてもらえない展開で10-20の敗戦。

第1問:相手×→私×
第2問:相手×→私○
第3問:相手○
第4問:相手○
第5問:相手○
第6問:相手○

□ 第3戦

1R:積み重ね   1位   (★6)
2R:ビジュアル  2位タイ (★10)
逆転:連想     1位   (★10)
決勝:早押し    敗北   (0-30)

10-10-6-3で逆転ラウンドに突入。2問取れていたので普通であれば安泰な流れですが、3位の方に怒涛の4連答で並ばれてしまいました。辛うじてタイム差で私がトップ通過でしたが、決勝も怒涛の3連答で完敗。しかし、これでライセンステスト合格にリーチをかけました。

□ 第4戦

1R:連想     3位 (★2)
2R:チキンレース 3位 (★4)
逆転:テクニカル  2位 (★4)
決勝:連想     敗北 (20-30)

第2ラウンドを終えて4-10-7-7という、かなり厳しい状況で逆転ラウンド開始。1問目は2人正解で3-11-8-6となりましたが、2問目に単独正解と2位の方の誤答で2位に浮上。取れたのはその1問だけでしたが、残り2問は2人の方が1○1×という状況でトータルの★は変わらず、なんとか逃げ切ることができました。決勝の連想は先にリーチをかけたものの逆転負け。しかし、これで4戦連続決勝進出となり、ブロンズプロになることができました。

f:id:silence1998:20090124115855j:image

もうちょっと時間がかかるかと思ってこんな連載企画を始めましたが、意外とあっさり昇格できてしまいました。まぁ、この先何度もライセンステストがあるでしょうから、その時はまた何か書くかもしれません。というわけで、パグリアルよ先生の次回作にご期待ください!

2009/01/23(金)ブロンズプロライセンステストの結果を淡々と記録するよ

2009/01/23 24:32

気づいたら1000万パワーたまっていました。というわけでブロンズプロのテストに突入です。昇格条件は5戦中4回決勝進出。

□ 第1戦

1R:あまのじゃく 2位タイ (★4)
2R:チキンレース 3位   (★6)
逆転:早押し    3位タイ (★4)

逆転ラウンドに入った時点で6-8-7-7という厳しい展開。逆転ラウンドは自選のスポーツをスルーしてさらに厳しい状況になり、5-8-5-4で迎えた最終問題で4位の方が単独正解して逆転負け。いきなり後がなくなりました。ところで、この回1位抜けした同じくブロンズテスト中の方は合格できたのでしょうか……。

□ 第2戦

1R:連想     2位タイ (★4)
2R:早押し    1位   (★10)
逆転:テクニカル  1位   (★12)
決勝:早押し    勝利   (30-0)

苦手の連想を2位で切り抜けると、早押しは3問の1位で10-8-6-5で逆転ラウンドへ。最下位の方がかなり勝負をかけてきて誤答を連続していたということもあり、かなり大味な展開になりましたが、2問取ってなんとか1位抜け。決勝は程よく力が抜けていい感じに押せました。

□ 第3戦

1R:早押し    1位タイ (★6)
2R:あまのじゃく 2位タイ (★10)
逆転:連想     2位   (★8)
決勝:連想     勝利   (30-0)

逆転ラウンドが連想ということでちょっと嫌な感じでしたが、2ラウンドを終わって10-8-2-1と大きくリードを取って逆転ラウンドへ。1問目がスルーでだいぶ楽になり、3問目を取っただけでなんとか決勝へ。決勝は相手選択の連想でしたが、第1ヒント「全5チーム」で押して「マスターズリーグ」を取ったりと、かなりインチキ臭い得点もありましたが久々の勝利。決勝が消化試合の今だからこそ第1ヒントで押せましたが、普段なら怖くて絶対押せませんw

□ 第4戦

1R:積み重ね   1位   (★6)
2R:ビジュアル  1位   (★12)
逆転:早押し    2位   (★8)
決勝:カード奪取  勝利   (40-30)

1R、2Rと連続1位でいいスタートだったものの、逆転ラウンドの早押しで突っ込みすぎで2位転落。もう少し状況に応じた戦いをしたいところです。決勝は相手選択のカード奪取でしたが、接戦を制してこちらも久しぶりの勝利。そして、ライセンステストの行方は第5戦にまでもつれ込むことになりました。

□ 第5戦

1R:チキンレース 2位タイ (★4)
2R:あまのじゃく 2位   (★8)
逆転:早押し    3位   (★6)

対戦者発表のときにネーム部分のパネルが全員赤かったので厳しい勝負になるとは思いましたが、めくれてみるとまっしいさん、チョーク丘さん、真鍋つかさ♪さんという絶望的な組み合わせでした。決勝進出率60%を切っている人間が70%越え3人を相手にどう戦えと!

予選でも逆転でもあと1問取れていれば決勝に行けていたんですが、その1問を取れないのが私の弱さで、その1問を取らせないのがランカーの強さなんでしょうね。わからされました。

2009/01/22(木)iPhoneはじめました

2009/01/22 22:52

勢いでiPhoneを買ってきました。

まだソフトウェアの更新中 *1 なのでそれほど触ってはいませんが、ファーストインプレッションなどを。

  • Safariはかなり快適。特に容量のデカいページを見てもそれほど重くならないのは素晴らしい。
  • 標準のカレンダーはかなり使いにくいな。さいすけを買ってもいいかも。
  • ピンチ *2 がとにかく楽しい。それに、斬新だけど直感的だから分かりやすいです。
  • 電話機能は使ってないし、今後も使うつもりはないから知らねw

*1:というかダウンロード中。

*2:つまむ操作。