2012/01/25(水)錦織ベスト4ならず
やはりマレーの壁は高かった。
錦織4強逸す/全豪テニス準々決勝詳細 - テニスニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120125-894448.html
もし勝つことができれば、ジョコビッチ「マレーがやられたようだな……」(以下略)というネタがTwitterで乱舞したんでしょうが、さすがに4強の一角は格が違った。2chでは「マレーは錦織の上位互換」という上手い表現をしている人がいましたが、同タイプで全てにおいてワンランク、ツーランク上ですから、相性的にも最悪の相手だったかもしれません。
勤務中だったので試合自体は見ていないのですが、途中経過を追っている感じだと、何度もダブルブレークポイント、トリプルブレークポイントがありながら、あと一歩でブレークできない詰めの甘さが目立ってしまいました。もちろん、そこでその一本を取らせないあたりがマレーの凄さでもあるんでしょうけど。
錦織もストレートで破れはしましたが、見せ場は作っていますし、得るもののない敗戦ではないと思います。また、このベスト8でランキング20位以内はほぼ確定でしょう。今後も今大会のような戦いができれば、いずれランキング1桁も見えてくると思います。まさか男子でこんな夢を見られる時代が来るなんてなぁ。
2012/01/24(火)今シーズンも3時間半ルール継続
昨年と同様、今シーズンも3時間半ルールが継続されるそうです。
今季も節電!3時間半ルールを継続 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120124-894262.html
これは難しい問題です。しかし、電力の問題があると言われて、思考停止してしまっていいのでしょうか。
2011年シーズンは3時間半ルールのせいで、引き分けが一気に増えました。
年度 | パ | セ |
---|---|---|
2007 | 13 | 5 |
2008 | 7 | 11 |
2009 | 9.5 | 9.5 |
2010 | 9 | 7 |
2011 | 25.5 | 30.5 |
表は各チームの引き分け数を足して2で割っただけなので、交流戦の引き分けのせいで小数になっている箇所があります。ご了承ください。
さて、数字を見てみると、引き分け数は例年の倍どころじゃありません。この展開を面白いと思うかどうかは個人の嗜好の問題になりますが、個人的には終盤に入って同点なら勝ちパターンの継投、なんていう試合を1年間見せられるのはなぁ。それは条件反射であって戦術ではありません。
そもそも節電というのは、電力を使わないことが大事なのではなく、電力を使い切らないことが大事なのです。ナイターの場合は延長戦が行われるのは電力のピーク時間帯を過ぎています。それでも延長戦打ち切りは本当に必要なのでしょうか? もちろん、電力的に本当にこのルールが必要だという試算があれば当然の措置だと思いますが、そこまでのシミュレーションをした上での決定なのでしょうか?
2012/01/23(月)錦織ベスト8進出
錦織がツォンガを破ってベスト8進出です。
錦織8強「今はうれしい」/全豪テニス - テニスニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120123-893716.html
動画サイトで最後の2ゲームを見ただけですが、最後の最後で197キロを出すんだから凄い。最後も前に出てきたツォンガ相手に冷静でしたね。もともとツォンガには相性の良かった錦織ですが、それでもこれだけのゲームができるのはお見事の一言です。
さて、準々決勝の相手はマレー。5位以下とは格の違う4強の一人が出てきました。正直言って今までのようには行かないと思いますが、もしかしたら、と思わせてくれるだけのものは見せてくれていますので、いい結果を期待して待っています。つーか地上波で放送してくれよ。
それにしてもドローを見るだけで胸が熱くなってきますね。この面子に日本人が食い込めるんだよなぁ。語彙が貧弱で申し訳ないですが、ホント凄い。
Men's Singles - Australian Open Tennis Championships 2012 - The Grand Slam of Asia/Pacific - Official Site by IBM
http://www.australianopen.com/en_AU/scores/draws/ms/r5s1.html
2012/01/22(日)全国大会が本当にアニゲ理系ゲーなのか検証してみた
QMA8の全国大会ではアニゲと理系ばかり飛んでくるという説がまことしやかに語られていますが、私はその説には納得できませんでした。今までの全国大会では芸能の多さに苦しめられこそすれ、アニゲや理系の多さに助けられた記憶はほとんどありませんでしたので。そもそも、そんな楽しい全国大会ならもっとやり込んでますって!
とはいえ、いくら文章で主張したところで、もはや定説になりつつある「全国大会はアニゲ理系ゲー」を覆すことはできません。というわけで、アイスにならずに6人揃った100クレぶんの結果を集計してみました。以下はその100クレ分の対戦相手、のべ500人の出題ジャンルの分布です。
アニ | スポ | 芸能 | ライ | 社会 | 文系 | 理系 |
---|---|---|---|---|---|---|
66 | 69 | 105 | 40 | 71 | 72 | 77 |
ほらー、別にアニゲと理系ばっかりじゃないじゃーん。むしろ芸能ばっかりじゃーん。
……と、これだけでは「それはお前が天青天賢者だからだろう」と言われてしまうのが落ちです。では、この分布が普遍的なものであることを証明するため、私がマーク対象になるAce時と、そうではない非Ace時で切り分けてみましょう。まずは100クレ中、私がAceだった79クレについて見てみます。
アニ | スポ | 芸能 | ライ | 社会 | 文系 | 理系 |
---|---|---|---|---|---|---|
40 | 53 | 92 | 31 | 61 | 64 | 54 |
なんだこの集中砲火は! しかも個別に見てみると、芸能5セットが3回もあります。いじめ、カッコ悪い。
続いて、私へのマークが外れる、非Ace時の分布を見てみましょう。
アニ | スポ | 芸能 | ライ | 社会 | 文系 | 理系 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 16 | 13 | 9 | 10 | 8 | 23 |
……あー、ごめん。やっぱり全国大会はアニゲ理系ゲーだったわ。
2012/01/21(土)ジャストミートスリムにスラリのリフィルを入れてみた
三菱鉛筆がジェットストリームを日本で発売したのが2006年。それ以降、パイロットのアクロボール、ゼブラのスラリ、ぺんてるのビクーニャと、各社とも新油性のボールペンを出していますが、困ったのが揃いも揃って軸がプラスチック製で安っぽいことです。別に持ちにくいとか耐久性に問題があるとかいうわけではないので、普段使いには全く困らないんですが、革の手帳に差すにはちょっと抵抗のあるデザインです。
何も諭吉さんが飛ぶような高級軸はいらないのですが、透明だったり原色バリバリの軸はちょっと困ります。今のところ純正品でこの条件を満たすのは、ジェットストリームのピュアモルトシリーズくらいですかね。ただ、ジェットストリームは手帳用紙として有名なトモエリバーとは相性が悪いです。というわけでパス。
さて、純正に存在しないのであれば、代わりの軸にお気に入りのリフィルを差してしまえばいいということになります。ちなみに私が使っているのはゼブラのスラリ。単色用リフィルが全長111.0mmの最大径4.4mm、多色用リフィルが全長98.0mmの最大径3.0mmですから、このどちらかが入る別の軸を探してくればいいわけです。
見つけたのがパイロットのジャストミートスリム *1 。これは素材にアオダモを使用しており、野球好きならハァハァすること間違いなしの製品です。1000円ということで特に高級感が漂うわけではありませんが、木製の軸なので少なくとも安っぽさは感じません。また、リフィルはBSRF-6F-Bであり、全長98.5mmの最大径3.1mmということで、スラリの多色用リフィルと似たようなサイズです。
左側が純正品、右側がスラリのリフィルです。長さはほぼ同じですが、純正品にだけ先の方に突起があります。実はジャストミートはこの突起でバネに引っかけて芯の出し入れをしているので、何らかの方法でスラリのリフィルにも突起をつけてあげなくてはいけません。とはいっても、そんなに難しく考える必要はなく、突起のあるべき位置にセロテープを巻いて太くしてしまえばいいのです。
非常に残念な見た目になってしまいましたが、リフィルは外から見えないので気にしないことにします。さて、できあがったリフィルを軸に差してみることにします。
できた! リフィルを変えるたびにこの作業が必要になりますが、ちゃんとした軸のスラリを使えるのであれば2、3分の作業は苦になりません。試してみて良かった。