2020/05/26(火)結果を出した選手には報いてあげてほしい

2020/05/26 19:45

開幕が決まったとはいえ、普段通りとは行かないわけで。

3時間半、9回打ち切りなどガイドライン近日公開 - プロ野球 : 日刊スポーツ

今年はもう特別なシーズンだと割り切っているので、どんどんルールは変えてしまっていいと思います。試合数が違いますし、過去のシーズンとも単純比較をすることもないでしょうし。

ただ、3時間半ルールは2011年に見苦しい行為が横行したので、いっそのこと9回で打ち切ってしまうほうがいいかと思います。

山川3試合で1発なら40本 西武開幕予想スタメン - プロ野球 : 日刊スポーツ

だいぶ間が空いてしまったとはいえ、オープン戦であれだけ頑張っても川越は報われないのか……。我慢して使えば2割ちょいは打てると思うんだけどなぁ。まぁ、これはあくまでも新聞記事であって、辻監督の決定と同じであるとは限らないのですが。

2020/05/25(月)6月19日開幕

2020/05/25 19:33

前々から情報は出ていましたが、非常事態宣言の解除を受けて正式に決定しました。

プロ野球6月19日の開幕を正式発表!当面は無観客 - プロ野球 : 日刊スポーツ

不安がないと言えば嘘になりますが、プロ野球は慈善事業ではなく興業なのですから、どこかで見切りをつける必要はあるでしょう。また、プロ野球やJリーグという大きめのところが動けば、それを盾にして小さい組織も動くことができますから、そういった意味では早めに動くのは悪いことではないと思います。

このブログを始めてからもうすぐ16年になるのですが、5月のこの時期に記事のネタに困るのは初めての経験でした。それもあと1ヶ月弱の辛抱ですね。待ち望んだ開幕を迎えられることを嬉しく思います。

……俺は16年もブログを書いてたのか。

2020/05/24(日)Java生誕25周年

2020/05/24 19:22

イベント自体はすでに昨日終わっており、残念ながら参加はできなかったのですが、昨日でJavaが生誕25周年を迎えたとのことです。おめでとうございます。

【オンライン】 Java生誕25周年 記念イベント 5/23(土) 開催 - 日本Javaユーザーグループ/Japan Java User Group | Doorkeeper

私は大学の卒業論文のプログラムをJavaで実装した人間なので、経歴だけで言えば1.1の時代から使ってはいますが、色々あってJavaそのものが大嫌いだった時期もあるので、経験20年以上のベテランという感じではありません。

ここ5年ほどはAndroidが仕事の中心で、かつ、既存プロダクトの保守が多いためにJavaを書くことが多いので、現時点で一番手になじんでいる言語と言えるかもしれません。

私のJavaの一番の思い出は、18年前、最初に入った会社で「顔合わせ」という名目で行われる(本来は違法な、でもSESの現場参入前にはよく行われる)事前面接で、「Java経験10年」という方とお会いしたことです。

私は上司の横にくっついていただけで決定権はなかったのですが、「Javaが世に出る前から使われていたということは、Sun関連の会社にお勤めだったのですか?」と聞いたところ、その方はその後何も言葉を発しなくなってしまいました。私は当時まだ社会人3年目の若造だったので、もしかしたら失礼なことを聞いてしまったのかもしれません。

2020/05/23(土)一歩前進

2020/05/23 23:03

在宅勤務はいいことばかりではなく、端末が多数必要になるAndroidエンジニアとしては困ることも多いので、来月はある程度自由に出社できるといいなーと思っています。

プロ野球開幕6・19前進!25日解除なら決定へ - プロ野球 : 日刊スポーツ

いよいよ具体的な条件が出てきました。Jリーグも6月下旬から7月頭に再開という情報もありますが、いい方向に向かってほしいと思います。

今季CSはセ・リーグは中止へ、パ・リーグは短縮か - プロ野球 : 日刊スポーツ

難しいところだとは思いますが、そもそも今年はまともなシーズンとしてカウントするにはちょっとためらう年になるので、必ずしも両リーグで足並みをそろえる必要はないと思います。ただ、消化試合がダメージになるほど観客を入れられるのかな……。

2020/05/22(金)一時の娯楽に供する物

2020/05/22 21:01

難しいことはよくわかりませんが、一万円札でリーチをかけたら犯罪で、100円玉ならOKだということでよろしいでしょうか?

【英語で何て言う?】 『教えてニール先生!』 ニール投手おススメの英語応援5フレーズを覚えよう!(協賛:auじぶん銀行) - YouTube

日本人向けにゆっくりしゃべってくれているという面もあるのでしょうが、とても聞き取りやすい英語でしたし、既存の教材ではなかなか知ることのできない表現もあり、勉強になりました。まぁ、外国人選手に面と向かったときにとっさに言えるかどうかは話は別ですがw

振れ!飛ばせ!/和田一浩氏の考える強打者の育成 - プロ野球 : 日刊スポーツ

言っていること自体はもっともだと思いますが、これが害になる人がいることも十分に認識するべきです。一部のライオンズファンが指摘しているように、栗山が急激に数字を落としたのはこの人のアドバイスのせいだと思っていますので。