2025/08/20(水)もやもやする負け(vs 福岡ソフトバンク 第22回戦)

2025/08/20 21:16
【福岡ソフトバンク vs 埼玉西武 第22回戦】
(2025年8月20日/みずほPayPayドーム福岡)

埼玉西武      0 0 0  2 0 0  0 0 2  4
福岡ソフトバンク  0 1 0  1 0 0  3 0 x  5

[勝] 上沢 9勝6敗0S
[S] 杉山 3勝2敗20S
[敗] 山田 2勝2敗1S

[本塁打]
  2回裏 山川   20号 ソロ  (松本)
  4回表 ネビン  13号 2ラン (上沢)
  4回裏 牧原大   2号 ソロ  (松本)
  7回裏 野村   12号 2ラン (山田)
  9回表 デービス  3号 2ラン (杉山)
負け投手になった山田は「そういう日もあるよね」という感じなので責めるつもりはありませんが、そのほかはいろいろと不満がありすぎてどうしたものか……。

松本は前回よりはよく投げていたと思いますが、それは単に前回が悪すぎたというだけかもしれません。5回2失点と一応ゲームをぶち壊さない程度には投げてくれたのですが、2回にあまり打たれたくない奴に打たれ、逆転した直後のイニングに打たれ、では印象がよくありません。

打線は魔法の切れた滝沢をようやく9番に下げたと思ったら、1番源田、2番高松で何のギャグかと思いました。左ピッチャーの先発の時に1番清水、2番原井とかやっていた東尾時代を思い出す絶望感です。

ホームランを打った二人はよくやってくれましたが、7回の1アウト満塁で炭谷にそのまま行かせ、2アウトになってから滝沢に代打村田というのもよく分かりませんでした。キャッチャー温存なのかと思ったら、守備から古賀に代わってるし……。犠牲フライでもいい場面なら、村田もだいぶ楽に打席に入れたと思うんですけどねぇ。

もともと勝てる戦力が整っていないのは重々承知していますが、せめてその中でベストは尽くしてもらいたいものです。