2025/08/21(木)移動日

2025/08/21 19:32
今日は負けないよ!

……さて、昨日雀魂で雀聖に復帰したのですが、今日は1-4で少しポイントを減らしてしまいました。まだ焦るほどのマイナスではありませんが、前途多難といった感じではあります。

過去2回の雀聖在位はいずれも3ヶ月持たなかったので、まずはそこを目標に。雀聖2まで上がれれば、(雀聖1とのスパイラルはしつつも)ある程度安定して雀聖にいられると思うので、その次の目標はそこですかね。

2025/08/20(水)もやもやする負け(vs 福岡ソフトバンク 第22回戦)

2025/08/20 21:16
【福岡ソフトバンク vs 埼玉西武 第22回戦】
(2025年8月20日/みずほPayPayドーム福岡)

埼玉西武      0 0 0  2 0 0  0 0 2  4
福岡ソフトバンク  0 1 0  1 0 0  3 0 x  5

[勝] 上沢 9勝6敗0S
[S] 杉山 3勝2敗20S
[敗] 山田 2勝2敗1S

[本塁打]
  2回裏 山川   20号 ソロ  (松本)
  4回表 ネビン  13号 2ラン (上沢)
  4回裏 牧原大   2号 ソロ  (松本)
  7回裏 野村   12号 2ラン (山田)
  9回表 デービス  3号 2ラン (杉山)
負け投手になった山田は「そういう日もあるよね」という感じなので責めるつもりはありませんが、そのほかはいろいろと不満がありすぎてどうしたものか……。

松本は前回よりはよく投げていたと思いますが、それは単に前回が悪すぎたというだけかもしれません。5回2失点と一応ゲームをぶち壊さない程度には投げてくれたのですが、2回にあまり打たれたくない奴に打たれ、逆転した直後のイニングに打たれ、では印象がよくありません。

打線は魔法の切れた滝沢をようやく9番に下げたと思ったら、1番源田、2番高松で何のギャグかと思いました。左ピッチャーの先発の時に1番清水、2番原井とかやっていた東尾時代を思い出す絶望感です。

ホームランを打った二人はよくやってくれましたが、7回の1アウト満塁で炭谷にそのまま行かせ、2アウトになってから滝沢に代打村田というのもよく分かりませんでした。キャッチャー温存なのかと思ったら、守備から古賀に代わってるし……。犠牲フライでもいい場面なら、村田もだいぶ楽に打席に入れたと思うんですけどねぇ。

もともと勝てる戦力が整っていないのは重々承知していますが、せめてその中でベストは尽くしてもらいたいものです。

2025/08/19(火)スミ2(vs 福岡ソフトバンク 第21回戦)

2025/08/19 21:19
【福岡ソフトバンク vs 埼玉西武 第21回戦】
(2025年8月19日/みずほPayPayドーム福岡)

埼玉西武      2 0 0  0 0 0  0 0 0  2
福岡ソフトバンク  1 3 1  0 0 0  0 0 x  5

[勝] 大関 11勝3敗0S
[S] 杉山 3勝2敗19S
[敗] 渡辺 5勝8敗0S

[本塁打]
  1回表 ネビン 12号 2ラン (大関)
ライオンズは初回にネビンのホームランで2点を先制します。1点を返された直後の2回には連打で1アウト一三塁のチャンスを作りましたが、長谷川、渡部聖が倒れて追加点ならず。ここで点が入っていればまた違った展開になったのでしょうが……。

ライオンズ先発の渡辺は立ち上がりから乱調で、結局3回5失点(自責点4)でマウンドを降りました。ちょっと立ち直る兆しが見えませんでしたね。

ライオンズはその後、5回にノーアウト一二塁のチャンスを作りましたが、滝沢の送りバントがキャッチャーフライになり、一塁ランナーの渡部聖が戻れずにダブルプレイ。この回も無得点に終わると、あとは無抵抗で試合を終えました。ほんとに初回だけでしたね。

2025/08/18(月)移動日

2025/08/18 19:53
移動日は6点リードをひっくり返されたりしないのでいいですよね……。

さて、PyCon JPのスライドを本格的に作り始めたのですが、これまでの登壇と違って、AIと壁打ちできるので頭の整理が捗りますね。過去のPyCon JPのときは生成AIはありませんでしたし、去年のDroidKaigiは本当に最先端の話(=AIが知らない話)を扱ったので、ChatGPTが嘘ばっかりつくという事態になって、結局力は借りませんでした。

まだ1ヶ月以上ありますが、いろいろと予定も詰まっているので、前倒しできるところは早めに片付けていきたいと思います。

2025/08/17(日)痛恨(vs オリックス 第19回戦)

2025/08/17 19:02
【オリックス vs 埼玉西武 第19回戦】
(2025年8月17日/京セラドーム大阪)

埼玉西武   4 0 1  0 1 0  0 0 0  0 0 0   6
オリックス  0 0 0  0 4 2  0 0 0  0 0 1x  7

[勝] 横山楓	1勝0敗0S
[敗] 中村祐	0勝2敗0S

[本塁打]
   5回裏 太田  8号 満塁  (隅田)
   6回裏 中川  9号 2ラン (隅田)
  12回裏 広岡  5号 ソロ  (中村祐)
さすがに今期ワーストゲームといってよいでしょう。5回表まで5点をリードしながら、先発の隅田が2本のホームランを浴びて同点とされ、延長12回裏に広岡のホームランを浴びてサヨナラ負けとなりました。

そりゃたまにはこういう日もあるだろう、という話ではあるのですが、さすがに隅田クラスにこんなピッチングをされたらたまりません。今日に限らず、このところ少しピリッとしないので、しっかり立て直してほしいと思います。