2025/03/31(月)配信・送信規程
2025/03/31 18:49
スタグル紹介のコーナーでもSNSについて触れない(去年までは「#獅子まんま」で投稿してくださいとアピールしていた)ライオンズと違い、ファイターズはこのような取り組みをしていたようです。
条文をちゃんと読んでみると、
4. 前三項において、以下の場合はこの限りではない。としか書かれていません。他球団との足並みがそろっていなかろうが、主催者がOKを出しさえすれば禁止事項は禁止事項でなくなります。
(1) 主催者が承認した場合
(2) (※省略)
一方で、サイトの図解によれば、「主催者が承諾したもの」は送信が可能と書かれており、おそらくですがNPBは狭い範囲に適用する(たとえばそれこそグルメだけはOKのような感じ)ことをイメージしていて、ファイターズのように「ライブ配信に準じなければOK」のような広い範囲を許諾することは想定していなかったかもしれません。
当対応がファンの皆様並びにNPB及び他の11球団の皆様に混乱をお招きしたことをお詫び申し上げます。こういう言い方をしているということは、おそらく、他球団からNPBにクレームが来たのではないかと思います。ファンからは「なんでファイターズはいいのにうちは駄目なんだ」と言われるでしょうし。
ともあれ、ファイターズは何も間違っていませんので、可能な限り曲げないで頑張って欲しいと思います。NPBは、権利を持っていない人間が不当な利益を得て、それが正当な権利者の損失につながることを防ぎたいのですから、ルールをもう一度見直してください。
「今日はここから」とか「○○美味しい」がいったい誰の権利を侵害しているというのか。
2025/03/30(日)ベルーナドームに行ってきてしまいました(vs 北海道日本ハム 第3回戦)
2025/03/29(土)ベルーナドームに行ってきました(vs 北海道日本ハム 第2回戦)
2025/03/29 22:01

【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第2回戦】 (2025年3月29日/ベルーナドーム) 北海道日本ハム 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 3 埼玉西武 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 2 [勝] 福谷 1勝0敗0S [S] 田中 0勝0敗1S [敗] ウィンゲンター 0勝1敗0S暑い昨日とは一転して、開幕時期の所沢らしい厳しい寒さになりました。
ライオンズ先発の渡辺は、初回先頭の万波にツーベースを許すと、ワイルドピッチで三塁に進め、清宮幸の内野ゴロで先制を許します。以降は立ち直ったものの、4回に3連打で追加点を許す苦しい展開に。終わってみれば7回2失点と先発の役目は十分に果たしてくれましたが、失点の印象が簡単に持っていかれたように見えたので、少しもったいなく感じてしまいました。
打線は6回に外崎のタイムリーで1点を返すと、8回には渡部聖のプロ初打点となるタイムリーで試合は振り出しに戻ります。
8回の甲斐野はヒットと2つのフォアボールで満塁のピンチを招きながらも0に抑え、9回も平良がピンチを迎えながらもどうにかしのぎましたが、10回表にウィンゲンターがつかまって追加点を許し、これが決勝点になりました。
2連敗で迎えたカード3戦目の予告先発は高橋と発表されています。明日は2年ぶりの勝利を挙げられることを願っています。
2025/03/28(金)ベルーナドームに行ってきました(vs 北海道日本ハム 第1回戦)
2025/03/28 22:06

【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第1回戦】 (2025年3月28日/ベルーナドーム) 北海道日本ハム 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 埼玉西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 [勝] 金村 1勝0敗0S [敗] 今井 0勝1敗0S [本塁打] 7回表 清宮幸 1号 ソロ (今井) 9回表 レイエス 1号 ソロ (今井)セレモニーでグラウンドに姿を現した新庄にブーイングは草。例の移転発言はブーイングされてしかるべき発言ですが、我々が怒っていることが伝わったのであれば何度もする必要もないでしょう。これで手打ちということで。
さて、試合のほうは息詰まる投手戦となりました。
ライオンズは4回、1アウトから西川、ネビンの連打が出ますが、三塁を狙った西川が矢沢の返球に三塁で刺されてチャンスは潰えました。5回には1アウト二塁から源田がライトに大飛球を放ちましたが、あと一伸びが足りず。
そうこうしているうちに、7回表、好投の今井が清宮幸に一発を浴びて先制を許します。さらに9回にはレイエスのホームランも飛び出して一気に苦しくなりました。
9回裏、ライオンズは先頭の西川がヒットで出塁しますが、ネビンがサードライナー、セデーニョがサードゴロゲッツーに倒れて万事休す。開幕戦を白星でかざることはできませんでした。
とはいえ、ルーキーの渡部聖がプロ初安打を含む2安打と結果を残しましたし、上位陣はよくバットが振れていたように見えるので、明日の試合には期待しましょう。
2025/03/27(木)順位予想
2025/03/27 20:04
順位 | チーム |
---|---|
1 | 北海道日本ハムファイターズ |
2 | 福岡ソフトバンクホークス |
3 | 埼玉西武ライオンズ |
4 | 千葉ロッテマリーンズ |
5 | オリックスバファローズ |
6 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |