2025/07/16(水)完敗(vs 北海道日本ハム 第13回戦)

2025/07/16 22:17
【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第13回戦】
(2025年7月16日/ベルーナドーム)

北海道日本ハム  3 0 2  0 2 1  0 2 0  10
埼玉西武    0 0 1  0 0 0  0 0 0   1

[勝] 北山 6勝3敗0S
[敗] 渡辺 5勝6敗0S

[本塁打]
  8回表 マルティネス  1号 2ラン (田村)
ライオンズ先発の渡辺は乱調で、4回を投げて11安打5失点。この時点で勝負が決まってしまいました。

打線も何度かチャンスは作ったものの、あと一本が出ず、3回の山村のタイムリーによる1点のみ。明るい話題は、平沢の移籍後初安打が出たことくらいでしょうか。

明日がんばろ、明日。

2025/07/15(火)沈黙(vs 北海道日本ハム 第12回戦)

2025/07/15 20:01
【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第12回戦】
(2025年7月14日/東京ドーム)

北海道日本ハム  0 0 0  0 2 0  0 0 0  2
埼玉西武     0 0 0  0 0 0  1 0 0  1

[勝] 達  6勝0敗0S
[敗] 隅田 7勝5敗0S

[本塁打]
  5回表 水谷   9号 2ラン (隅田)
  7回裏 ネビン  9号 ソロ  (達)
昨日の試合。

ライオンズ隅田、ファイターズ達ともに好投しましたが、それぞれのホームランがソロだったかツーランだったかの差が大きく響きました。隅田にも勝たせてあげたかったんですけどね……。

打線はネビンのホームランのほかは、古賀悠のヒットが1本だけ。これでは致し方ありません。

2025/07/14(月)スミ1(vs 千葉ロッテ 第12回戦)

2025/07/14 22:42
【千葉ロッテ vs 埼玉西武 第12回戦】
(2025年7月13日/ZOZOマリンスタジアム)

埼玉西武   1 0 0  0 0 0  0 0 0  1
千葉ロッテ  2 0 0  0 1 0  2 0 x  5

[勝] 小島 3勝6敗0S
[敗] 上田 0勝2敗0S

[本塁打]
  1回表 長谷川  6号 ソロ (小島)
昨日の試合。

ライオンズは初回に長谷川のホームランで1点を先制しますが、それ以降は完全に沈黙しました。3安打ではちょっと勝負にならないですね。

ライオンズ先発の上田も、4回1/3を3失点と、もらったチャンスを活かすことができませんでした。2回3回のようなピッチングがずっとできればローテーションに入れると思うのですが……。とはいえ、課題ははっきりしていると思うので、次のチャンスに期待しましょう。

2025/07/14(月)快勝(vs 千葉ロッテ 第12回戦)

2025/07/14 22:35
【千葉ロッテ vs 埼玉西武 第12回戦】
(2025年7月12日/ZOZOマリンスタジアム)

埼玉西武   1 1 0  0 0 0  0 3 0  5
千葉ロッテ  0 0 0  0 0 0  0 1 0  1

[勝] 與座 3勝2敗0S
[敗] 種市 2勝6敗0S
土曜の試合。

ライオンズは初回に仲三河の犠牲フライ、二回には長谷川の犠牲フライで1点ずつを上げます。3回以降の種市は立ち直ってチャンスらしいチャンスも作れなかったので、序盤のチャンスで小刻みに点が取れたのは大きかった。

ライオンズ先発の與座は序盤は安定したピッチングで、中盤はピンチの連続ではありましたが、要所を締めて得点を許しません。結局、8回に犠牲フライで1点を失いますが、しっかりとゲームをつくってくれました。

3回以降沈黙していた打線は、8回に仲三河の満塁走者一掃のタイムリースリーベースで3点を追加。駄目を押しました。

2025/07/13(日)一回休み

2025/07/13 23:11
朝から頭痛がひどかったのですが、気圧が低かったりしたんですかね……。
野球の戦評が滞っていますが、あしたから本気出す、ということで。