2025/09/16(火)日記
2025/09/16 24:11
夜は銀座の花サロンのUKゲスト回でした。成績的には4-1-2-2で箸にも棒にもかからない感じでしたが、久しぶりにリアルで牌を触れて楽しかったです。イベント後はいっしょに写真を撮っていただきましたが、二人ともビジュアルが非常に良いので、さすがにそろそろ痩せないとな、と変なところで決意を固めました。
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第23回戦】 (2025年9月15日/エスコンフィールドHOKKAIDO) 埼玉西武 0 0 2 1 0 0 0 0 2 5 北海道日本ハム 0 0 2 0 0 7 3 0 x 12 [勝] 金村 5勝7敗0S [敗] 與座 6勝4敗0S [本塁打] 4回表 セデーニョ 5号 ソロ (宮西) 6回裏 レイエス 31号 ソロ (與座) 6回裏 浅間 2号 3ラン (黒木) 7回裏 万波 20号 3ラン (青山) 9回裏 西川 10号 2ラン (杉浦)Mリーグ2025-26シーズンが開幕しました。これでライオンズ惨状を直視なくても良くなります。
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第22回戦】 (2025年9月14日/エスコンフィールドHOKKAIDO) 埼玉西武 0 0 0 0 0 1 2 0 0 3 北海道日本ハム 2 1 0 0 0 1 0 0 x 4 [勝] 福島 4勝0敗0S [S] 斎藤 0勝1敗2S [敗] 隅田 9勝9敗0S [本塁打] 2回裏 石井 6号 ソロ (隅田) 6回表 西川 9号 ソロ (福島) 6回裏 郡司 8号 ソロ (隅田) 7回表 セデーニョ 4号 2ラン (福島)隅田は全体的には悪くなかったと思うのですが、立ち上がりがバタバタしすぎました。先頭の水谷にツーベースを許したところまでは仕方がないにしても、フォアボール二つで満塁にしたあと、犠牲フライ2つで2点の先制を許します。2回にも石井のホームランで追加点を許しました。
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第21回戦】 (2025年9月13日/エスコンフィールドHOKKAIDO) 埼玉西武 0 0 0 1 0 1 0 0 2 0 0 4 北海道日本ハム 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 1x 5 [勝] 杉浦 2勝2敗0S [敗] 山田 2勝3敗0S [本塁打] 1回裏 レイエス 30号 ソロ (渡辺) 3回裏 今川 2号 ソロ (渡辺) 4回表 外崎 5号 ソロ (加藤貴) 4回裏 石井 5号 2ラン (渡辺)前回はマダックスの素晴らしいピッチングだった渡辺ですが、今日はあまりピリッとせず、5回4失点で降板となりました。たまにもの凄くいいピッチングをするのではなく、毎週安定したピッチングをして欲しいんですけどね……。
【北海道日本ハム vs 埼玉西武 第20回戦】 (2025年9月12日/エスコンフィールドHOKKAIDO) 埼玉西武 0 0 0 2 0 0 0 5 0 7 北海道日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 [勝] 高橋 7勝7敗0S [敗] 達 7勝2敗0S [本塁打] 8回表 セデーニョ 3号 3ラン (生田目) 9回裏 レイエス 29号 ソロ (高橋)今日は先発の高橋が素晴らしかった。9回につかまって完投、完封こそ逃しましたが、8回までは5安打の無失点という投球内容。9回は一つもアウトを取れずに降板しましたが、それでも8回0/3を3失点とゲームを作ってくれました。