2025/02/09(日)無理なものは無理

2025/02/09 17:45
昨日今日とすごいことが最後に起こる! イラスト謎解きパズルをやっていました。ネタバレができないので抽象的な表現しかできませんが、確かにすごいことが最後に起こりましたね……。

SCRAPの作品ではありますが、どちらかというとペンシルパズル的な趣のある問題群で、広い層にアプローチできる内容になっていると思います。難易度的にも、まったくパズルをやったことがない人はキツいかもしれませんが、ある程度の経験があれば、時間をかければどうにかなるちょうどいい難易度だと思います。まぁ、私は理詰めではどうしようもないイラストダジャレだけはヒントを見ましたが……。

思ったより時間がかかってしまったので、結局この週末はほとんど開発作業ができていません。とはいえ、たまにはこういう日も必要でしょう。

【西武】後藤高志オーナー訪問で熱血指導求む 本拠地ドームの暑さ対策に「面白いアイデアを」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

建築のプロにもどうにもならんと言われているのに、オーナーの面白いアイデアとやらでどうにかなるわけないだろ。真面目にやってくれ。

2025/02/08(土)耳が痛い

2025/02/08 24:01
【ズバッと言います】鳥越コーチ『キャンプで感じた手応えと課題』 - YouTube

ファンですら耳が痛いと感じる厳しい話もあり、今のライオンズに欠けているものを注入してくれるという期待の持てるインタビューでした。裏を返せば、今までのコーチは何をやっていたんだという話ですが。

歴代のチームを振り返ってみても、ヘッドコーチに厳しい人がいたときのほうが強かったという印象があるので、そういった面でも期待をしています。黒江さんが2009年以降もヘッドコーチだったら(続けられるような環境であったなら)、きっと黄金時代が来ていたと思うんですよね……。

2025/02/07(金)ポンにゃ

2025/02/07 24:58
銀座の花サロンのUKゲスト会に参加してきました。

結果は2-3-1-2ということで真ん中よりちょい上という感じでしたが、それより何より誤ポンをしてしまったのが同卓者の方に申し訳なかったです。

プロだって誤ポンをするものではありますが、私の場合は形を勘違いしていたとかではなく、本気で發と東を見間違えたせいで起きたことなwwので、そろそろ眼鏡を作り直す時期が来たのかもしれません。

2025/02/06(木)日記

2025/02/06 21:36
明日は通院があるのでお休み。

夜は麻雀のイベントがあるのですが、その前は久しぶりにゲーセンに行ってグリムの解禁をしてきてもいいかも。

【西武】今井達也が侍ジャパン井端監督の熱視線を大歓迎「せっかくだったら打席に立って…」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

【西武】平良海馬「選ばれたら出たい」侍守護神に名乗り 井端監督の前で、大寒波の中で147キロ - プロ野球 : 日刊スポーツ

ライオンズにしては珍しく代表に積極的だなと思ったのですが、よく考えたら消極的な連中が大阪だの福岡だのに去っただけでした。

2025/02/05(水)グリム

2025/02/05 20:04
最近はゲーセンに行く余裕がないので、火曜日のアニ並サークルくらいしかQMAをプレイする機会がないのですが、昨日はせっかくなのでグリムヤンヤンとグリムアロエだけは解禁しておきました。週6クレだとすると、解禁+グリムに切り替えて1クレと考えると週2人ずつ。来週はルキアとメディアの予定ですが、それ以降はどうしますかね。

【西武】JWL2024本塁打王ロビー・テネロビッツがテスト生でキャンプ参加 長打力が持ち味 - プロ野球 : 日刊スポーツ

ライオンズ側がどこまで本気なのかちょっと読めない部分があります。さすがに去年AAAに上がれなかった選手を支配下で獲るとは考えづらいのですが、かといって30歳という年齢を考えると、支配下で取らなければあまり意味がないわけで。

この記事を読んだ感じでは、人柄はすごく良さそうなのですが……。