2023/07/01(土)ミスのちミス(vs 福岡ソフトバンク 第9回戦)

2023/07/01 23:45
【埼玉西武 vs 福岡ソフトバンク 第9回戦】
(2023年07月01日/ベルーナドーム)

福岡ソフトバンク  2 2 0  0 0 0  0 1 0  2  7
埼玉西武      0 0 0  1 0 1  3 0 0  0  5

[勝] オスナ 2勝0敗15S
[S] 甲斐野 0勝0敗1S
[敗] 平井  3勝3敗0S

[本塁打]
  1回表 近藤 12号 2ラン (高橋)
  6回裏 渡部  4号 ソロ  (東浜)
ライオンズ先発の高橋は立ち上がりから球が高く、2回までに4点を失います。

その後は立ち直りましたが、今の打線だとこの4点で致命傷なんだよなぁ……と思いましたが、4回にマキノンの内野ゴロの間に1点を返すと、6回に渡部のホームランでもう1点を返します。さらに7回から登板した2番手の松本裕を攻め、渡部の2点タイムリー、呉のタイムリーで逆転に成功します。

ライオンズは高橋が5回で降りたあと、本田、ティノコとつないで、8回からは佐々木がマウンドに上りましたが、柳町、栗原の連打のあと、送りバントで1アウト二三塁のピンチを招いて降板となりました。

4番手の森脇は野村大を浅いセンターフライに打ち取りましたが、三塁ランナーの周東がタッチアップから生還して同点。長谷川の返球がもう少しタッチしやすい高さに行っていればというところではありましたが、あのフライで帰られるようだと周東の脚を褒めるしかないでしょう。

試合は同点のまま延長に突入し、10回表、上林の2点タイムリースリーベースでホークスが決勝点。先頭の川瀬のヒットのときに長谷川がボールを後逸して二塁まで進まれ、バントの構えをしている今宮にフォアボールを与えつつワイルドピッチで三塁まで進まれるという、こんなことをやっているようでは勝てないよな、というゲームでした。

2023/06/30(金)貧打(vs 福岡ソフトバンク 第8回戦)

2023/06/30 22:15
【埼玉西武 vs 福岡ソフトバンク 第8回戦】
(2023年06月30日/ベルーナドーム)

福岡ソフトバンク  0 0 2  0 0 0  1 0 0  3
埼玉西武      0 1 0  0 0 0  0 0 0  1

[勝] 有原   3勝0敗0S
[S] モイネロ 3勝0敗5S
[敗] 松本   3勝6敗0S

[本塁打]
  2回裏 マキノン  9号 ソロ (有原)
西武特急シリーズが始まりました。途中の塁で止まらない長打がどんどん出ればカッコ良かったのでしょうが、残念ながらそもそもヒットが出ませんでしたし、マキノンの先制ホームランのあとはノーヒット。これでは勝てるわけがありません。

3回にはデッドボールとフォアボールで満塁のピンチを招き、1安打で2点を失った松本のピッチングにもの申したい気持ちはなくもありませんが、それよりも今日は打線ですね。初回の1アウト満塁で中村が一本打っていれば……というところではありますが、それにしても打てなかった。

2023/06/29(木)6月の雀魂振り返り

2023/06/29 22:19
NAGAポイントを使い切ったので、恒例の月間成績まとめです。

シアンフロこ | 雀魂牌譜屋

辛い1ヶ月でしたね……。

7連続ラスがあって雀豪落ちを覚悟したシーンもありましたが、そこからはどうにか立て直して1000ポイントくらいまで戻せました。来月は原点超えを目標にして、聖2を狙う足場を固めたいと思います。

2023/06/28(水)完封リレー(vs 北海道日本ハム 第11回戦)

2023/06/28 23:07
【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第11回戦】
(2023年06月28日/沖縄セルラースタジアム那覇)

北海道日本ハム  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
埼玉西武     0 0 0  0 0 0  0 2 x  2

[勝] 森脇 2勝1敗3S
[S] 増田 2勝1敗12S
[敗] 河野 0勝2敗0S
今日の與座は素晴らしいピッチングで7回をゼロに抑えました。最近は高めのストレートを打たれるシーンが目立っていましたが、今日はストレートでもカウントを整えることができていました。ピンチらしいピンチも3回のノーアウト一三塁くらいでしたし、今日は勝ちをつけてあげたかったですね。

打線も上原の前に抑え込まれていましたが、8回に2番手の河野を攻め、外崎と中村のタイムリーで2点を先制します。そして、これが決勝点になりました。2番手の森脇、3番手の増田は少し危なっかしいところがあったものの、今日が命日だった森コーチに捧げる完封リレーです。

2023/06/28(水)逆転負け(vs 北海道日本ハム 第10回戦)

2023/06/28 22:53
【埼玉西武 vs 北海道日本ハム 第10回戦】
(2023年06月27日/沖縄セルラースタジアム那覇)

北海道日本ハム  0 0 0  0 0 0  2 0 0  2
埼玉西武     0 0 0  0 0 1  0 0 0  1

[勝] 伊藤  4勝4敗0S
[S] 田中正 2勝1敗13S
[敗] 平良  5勝3敗0S

[本塁打]
  7回表 万波 14号 2ラン (平良)
昨日の試合から。

平良、伊藤の投手戦が続く中、6回に外崎のタイムリーでライオンズが1点を先制しました。しかし直後の7回表、ヒットの清宮を一塁に置いて、万波のホームランで逆転を許します。その後も2アウト満塁のピンチを招きましたがどうにか2失点でとどめました。

平良は初回先頭の石井のスリーベース以降、6回までヒットを許さずにアウトを積み重ねましたが、7回につかまってしまいました。7回2失点はよく投げてくれたとは思いますが、その一方で、先制直後にそのリードを吐き出してしまうのはやや物足りないところがあります。平良ならもっとやれるはずなので。

さて、打線は8回9回とチャンスを作りながらもあと一本が出ずに1点差に泣きました。しかし、9回1アウト二塁の場面で出てくる代打が栗山というのは……。長谷川で良かった気がするのですが。というか、いい加減栗山さんは二軍で再調整させるべきだと思います。