2004/10/16(土)金剛力士復活(はてなプロ野球’04)

2004/10/16 25:33
【中日 vs 西武 日本シリーズ第1戦】
(2004年10月16日:ナゴヤドーム)
 
西武  0 0 0  1 1 0  0 0 0  2
中日  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
 
[勝] 石井貴 1勝0敗0S
[S] 豊田  0勝0敗1S
[敗] 川上  0勝1敗0S
 
[本塁打]
  4回表 和田  1号 ソロ (川上)

 今日の新聞を見て、多くのライオンズファンは愕然としたことでしょう。初戦の先発が石井貴だと!? 確かに、松坂を2戦目に持っていって万全な状態で投げさせるというのは、作戦としては間違っていないと思います。しかし、今回はプレーオフ第2ステージ初戦とは状況が違うのです。中6日の張がいます。中5日の帆足がいます。石井貴しかいないわけではないのです。

 ……しかし、結果は7イニングを投げて2安打無失点。ここまで見事なピッチングを見せられたら、ライオンズファンお得意の「必殺・手のひら返し」を発動させるしかありません。あんたすげぇよ! 俺は信じていたよ!

 さて、今日の試合は石井貴、川上の好投が光る素晴らしい投手戦だったのですが、審判のお粗末さが熱戦に水を差してしまいました。以下は5回裏、1アウト一塁という場面での出来事です。

  1. キャッチャーゴロを処理した野田がバッターランナー谷繁にタッチしようとするが空振り
  2. 球審は谷繁に対しアウトを宣告(第1の誤審)
  3. 野田はセカンドに送球し、中島が捕球してベースを踏む
  4. 二塁塁審はファーストランナーリナレスに対しアウトを宣告(第2の誤審)
  5. 中島はファーストのカブレラに転送

 神の視点で事実だけを追いかければ2-6-3のダブルプレイです。しかし、球審橘高の誤審により谷繁がアウトになっているため、二塁はフォースプレイではなくタッチプレイになります。結果、神の視点では正しい裁定である二塁塁審のジャッジも誤審ということに。恐るべし、橘高マジック。

 一旦はチェンジということでライオンズナインが引き上げたものの、落合監督がベンチを出て審判団に抗議。その結果、抗議が受け入れられて2アウト二塁から再開というジャッジの変更がなされました *1 。今度はこれに納得できない伊東監督が猛抗議。49分という長時間にわたって試合が中断してしまいました。

 さて、ここで公認野球規則を紐解いてみましょう。審判員の裁定について、以下のような記述があります。

9.02 審判員の裁定

(中略)

(b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。しかし、監督はこのような裁定を下した審判員に対してだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。

【注一】イニングの表または裏が終わったときは、投手および内野手がフェア地域を去るまでにアピールしなければならない。

【注二】審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、アピールもなく、定められた期間が過ぎてしまったあとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、その裁定を訂正することはできない。

 文章通りに解釈するならば、注一および注二から、落合監督のアピールは時間切れであり聞き入れる必要はなかったわけで。まぁ、今更どうこうできるような問題でもありませんけど……。

 結局、審判団が誤審を認めるという異例の形で、2アウト二塁から試合が再開。49分間の中断の影響が心配された石井貴ですが、気持ちを切らすことなく英智をきっちり打ち取りました。吼えながらベンチに引き上げる石井貴の姿はめちゃくちゃカッコ良かったです。あんた漢だよ。

 さて、今日の勝利により、ライオンズは1998年から続いていた日本シリーズの連敗を6でストップ。さらに1994年から続いていたビジターゲームの連敗を10で止めました。って、そんなに負け続けてたのかよ……。

*1:谷繁のタッチアウトを認め、リナレスは二塁に生きるという判定です。