2013/01/14(月)黄金賢者四段の賢竜盃:へべReけ日記

2013/01/14 21:16
一昨日、昨日とウェアハウス川崎で行われた賢竜杯は、まほうよわいさんの連覇という形で幕を下ろしました。まほうよわいさん、おめでとうございます。 さて、私は箸にも棒にもかからない成績で初日に敗退していたわけですが、打ち上げの賢竜盃は社会人にとっては貴重なしがらみのない飲み会であり、とても楽しませてもらいました。 賢竜盃はQMAプレイヤーの同窓会的な感じでもあるので、お久しぶりですな方もたくさんいらっしゃったのですが、多くの方が私のカードネームの由来を誤解されているようでした。というか、むしろ6:4くらいで誤解しているほうが多かったくらいかなw 今のカードネームの「ねつれつかんげい」は、ライオンズ実況板から生まれ、その後プロ野球板やなんJに広まっていった「熱烈歓迎○者」が元ネタであり、咲のエンディングテーマの「熱烈歓迎わんだーらんど」とは関係がありません。元のカードネームが「ちぃといつ」だったこともあり、麻雀関係だと思った方もいらっしゃるのでしょうが、今回も青ネタではなく赤ネタなのであります。 とはいえ、そもそも名前にひねりがなく、「今までの『パグリアルよ』『シアンフロこ』『ポニーともり』ほどのキレがない。失格」という厳しいお叱りの言葉も頂戴したので、次回作はもうちょっといい名前をつけられるように頑張ります。「スピルボーグっす」とか。 ……駄目だ、やっぱりキレがない。

2013/01/13(日)馬原、人的補償でオリックスへ

2013/01/13 15:41
寺原の人的補償として、馬原がバファローズに移籍することになりました。 [ソフトBまさか…読み甘く馬原オリ移籍 - プロ野球ニュース : nikkansports.com](http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130113-1071344.html) 昨日の賢竜杯の会場で野球クラスタの方々とお話していたときは、 * 怪我が治る見込みがない * そろそろFA権を取得するのであえて外した といったあたりが理由でプロテクトを外したんですかねぇ、という話をしていたのですが、なんのことはない、単に見通しが甘かっただけのようです。石井一獲得のとき、スワローズの三味線に踊らされて福地をプロテクトから外したライオンズと一緒ですね。というか、バファローズ側は三味線を弾いていなかっただけに、ある意味ライオンズのケースより情けない失敗にも見えます。 「衝撃を受けた」という表現をするのであれば、ホークスは馬原を戦力として必要としていたわけです。「どうせ獲らないだろう」という思惑で外していたんでしょうが、最下位から巻き返しを図るチームから見れば、絶対的守護神候補が浮いていればそりゃ獲るでしょうよ。こういうのは相手チームの立場に立って考えないといけません。まぁ、それが難しいんですけどね……。

2013/01/12(土)黄金賢者四段の賢竜杯:Re日記

2013/01/12 23:29
ウェアハウス川崎で行われた賢竜杯:Reに参加してきました。 飛竜戦、七竜戦に参加しましたが、いずれも1回戦敗退。七竜は24問目の凡ミスでひっくり返されてしまったということで、悔しくないわけではありませんが、まぁ実力を考えればこんなものでしょうね。 アホみたいな現場は昨年いっぱいで抜けられたので、今年は少しずつプレイ頻度を増やしていきたい所存です。やっぱり自分の武器を恐々投げてるようじゃ駄目だ。

2013/01/11(金)PHPはじめました

2013/01/11 22:24
来週からPHPの案件に参入することになりました。しかし、私のPHPのレベルと言えば、このブログのWordPressのテンプレートを少しいじったことはありますが、それ以上の知識はなく、到底業務で使えるものではないと思っています。本当に俺で良かったんだろうか。 とはいえ、「知らんからできない」では済まないので、ちょっと真面目に勉強してみることにしました。ネットの評判を見てみたところ、『パーフェクトPHP』という本が良さそうなので、これを教科書にして勉強しています。『パーフェクトJava』にはずいぶんとお世話になったので、きっとこれもいい本に違いない。
[amazonjs asin="4774144371" locale="JP"]
最終的にはPHPを使いこなせるようになりたいとは思いますが、当面の目標としては、自信満々に「JAVAできます」と言ってしまう自称Java技術者が書くJavaよりはマシなレベルのPHPを書けるようになることです。 ……ハードル下げすぎ? さて、この本は初版が2010年ということもあるのでしょうが、MacにPHPを導入する方法がMacPortsになっており、私の利用しているHomebrewでの設定方法は書かれていません。また、そもそも私はあまり環境を汚したくないので、できれば[MAMP](http://www.mamp.info/)を使ってコーディングしたいところでもあります。 というわけで、MAMPの場合の環境構築手順をまとめてみました。 #### インストール(p.24) [MAMP](http://www.mamp.info/)をダウンロードし、パッケージからインストールします。 #### ドキュメントルートの設定(p.24) 本の説明ではドキュメントルートを`/var/www/study.localhost`にしていますが、今回はMAMPの下の`/Applications/MAMP/htdocs/study.localhost`をドキュメントルートにしました。 sudo mkdir -p /Applications/MAMP/htdocs/study.localhost sudo chown ユーザ名 /Applications/MAMP/htdocs/study.localhost また、Apatchのバーチャルホストを設定するためにhttpd.confを編集しますが、ファイルのパスは`/Applications/MAMP/conf/apache/httpd.conf`になります。また、有効にする行の内容は下記になります。 Include /Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf 変更するhttpd-vhosts.confは`/Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf`になります。追加する内容は下記のとおり。 <VirtualHost *:80> ServerName study.localhost DocumentRoot /Applications/MAMP/htdocs/study.localhost DirectoryIndex index.php index.html AllowOverride All Allow from all 最後に、Apatchの動くポートを変える必要があります。MAMPの環境設定画面でポートタブを選択し、Apatchのポートに80番を設定します。 20130111 01 #### hostsにドメインを設定(p.25) ここは本のとおり。/etc/hostsに以下の行を追加します。 127.0.0.1 study.localhost これで学習の環境が整いました。

2013/01/10(木)「嫌い」と「悪い」は違う

2013/01/10 18:36
タイトルだけだと中田浩二の記事に見えますが、野球の話です。 [浩二の掟茶髪禁止「中田一喝せなあかん」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com](http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130110-1070050.html) お年を召した指導者の方々はどうも茶髪やヒゲがお嫌いなようで、今回の山本監督の発言も別に驚くほどのことではありません。もちろん、まったく同意できる話ではなく、こちらとしては苦笑するしかないのですが。 > それはプロ野球選手である前に社会人として大切。 > [浩二の掟茶髪禁止「中田一喝せなあかん」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com](http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130110-1070050.html) 茶髪を嫌う方々は二言目には「社会人として」と言いますが、そもそもプロ野球界という特殊な業界にいる人間に社会のことがわかるのでしょうか。私の知っている社会では、最近では直接顧客と接する立場であってもヒゲや茶髪は珍しくありません。もちろん、私の知っている社会が日本で一般的な社会であるとは断言できませんが、少なくともプロ野球界よりは一般的なところではあると思っています。 あと、ヒゲってわりと死活問題で、毎日剃ると肌がボロボロになる人もいるんですよ。まぁ、俺のことなんですけど。 実際のところはどうだかわかりませんが、建前としてはWBC出場は「ファンに夢を与える」という目的もあることになっています。では、ファンが何を求めているのか、もう一度考え直してもらいたい。我々は黒髪で礼儀正しく戦う代表を見たいのではなく、持ち味を発揮して勝ち進む代表を見たいのです。もちろん、手段を選ばずに勝ちに行けとまでは言いませんが、試合に臨む格好なんてどうでもいいと思っているのは私だけではないと思っています。 還暦を過ぎた方々が若かった頃は髪を染める人も少なかったでしょうし、それに不快感を示すのもわからないでもありません。また、その感情自体は別に間違っていることでもないと思います。禁止したいのであれば禁止すればよろしい。ただ、それならば素直に「俺が嫌だからやめろ」と言っていただきたい。自分の感情を一般論とすり替えるのはとても卑怯なことです。 ところで、こんなある意味ではどうでもいいような記事に異様に腹が立つのはなぜかなーと考えてみたら、お年を召した方のズレた意見に振り回される構図がうちの業界そっくりなんだ……。